NEWS
自転車通勤にオススメ!デザイン性、収納性に優れたバックパックをご紹介
自転車通勤にオススメのバッグって?
満員電車に巻き込まれないことや毎日の出退勤で運動ができるなど、たくさんの魅力がある自転車通勤。しかし、ネックなのがストレッチ性のある服と走行時に邪魔にならないバッグが必要なこと。
特に、通勤だとビジネスでも違和感のないデザインを選ぶことが必須。ということで、今回は「自転車通勤にオススメのバックパック」をご紹介。デザイン性・収納性に優れたものが揃ったので、ぜひご覧ください!
独創的なデザインに惚れました
Beruf – Mountain Bacpack ¥30,240(税込)
自転車のある生活を送るサイクリストに向けて、快適さと機能性を兼ね備えたバッグを展開する『Beruf』のバックパック。最大の特徴でもあるショビット(荷物を覆うように固定するもの)は、脱いだアウターの収納や、ヘルメットの固定ができるようなデザインに。ほかにも機能的なギミックがチラホラ。さすが、サイクリストに向けて制作されているだけあります。
ユーザーに徹底的に寄り添ったデザイン
EDIFICE – LOWERCASE*PORTER*EDIFICE コーデュラ3WAYブリーフ ¥45,360(税込)
『LOWERCASE×PORTER』のEDIFICE 別注ブリーフケース。ビジネスからプライベートまで幅広く対応してくれる3WAY仕様は、自転車に乗るときも便利。優れた耐久性を誇るコーデュラナイロンを用いたボディや、荷物が確認しやすいグレーのライニングなど、実用面もバッチリです。
独創的で洗練されたフォルムに
UN METRE PRODUCTIONS – THREE SPACE BACKPACK ¥47,520(税込)
ライフジャケットのフォルムからインスパイアされたデザインが目を引く、『UN METRE PRODUCTIONS』のバックパック。身体のラインにフィットするような設計や三層構造の仕様によって、デザイン面だけでなく、実用面においても文句なしの仕上がり。インパクトのある見た目ながらも、背負ってみるとスタイリングにすんなりと溶け込んでくれる点もグッドです。
ディテールが光る一品
ROTAR – Roll Top Double Joint Backpack ¥20,520(税込)
上蓋をくるくると巻いたロールトップを採用した『ROTAR』のバックパック。背中面はウレタンパッドを配し、PCも楽々収納できるデザインに。また、中の荷物の確認がしやすいように、鮮やかな色味を裏地に用いるなど、様々な小技も見どころです。
モダンで都会的な一品
URBAN RESEARCH – Aer FIT PACK 2 ¥23,760(税込)
ミニマルなデザインが都会的な雰囲気を漂わせる、『Aer』のバックパック。A4サイズのものが入るメインコンパートメントと、セパレート式のシューズ用コンパートメントなど、収納力に長けた作りが魅力。またフロント部分には、プラスチックの留め具を搭載されており、自転車に乗る際も非常に便利です。
ソリッドな佇まいがツボ
UNIVERSAL PRODUCT – NEW UTILITY BAG ¥28,080(税込)
シンプルなルックスに似合わず、実用的な要素がたくさん詰め込まれた『UNIVERSAL PRODUCTS』のユーティリティバッグ。本体から止水ジップ、ベルトまでオールブラックで統一することで、洗練された印象を与えてくれる一品です。
自転車乗りの方々にはもちろん、普段使いとしても優秀なアイテムばかりです。機能性を重視した結果、それがデザインに繋がるということを体現してくれた上記のアイテムたち。この機会に購入を検討してみては?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!