NEWS
プロが選んだ「おじさんっぽくならない」ポロシャツって?
ポロシャツの弱点といえば…
上品な印象を与えることができるポロシャツですが、一歩間違えたら渋さとはまた違う「おじさんっぽさ」が出てしまうアイテムでもあります。どうせ着るのなら、そういう事態は避けたいもの。かといって、あまりにも主張しすぎたデザインのものだと、「イタく」なってしまうのも悩み…。
そこで今回はショップスタッフに聞いた「おじさんっぽくならない」洒落たポロシャツをご紹介。夏までに間違いのない一枚を手に入れておきたいなら、必見です!
ロングセラーアイテムにちょっとした一捻りを
LACOSTE – EDIFICE別注 オープンカラーポロ ¥15,120(税込)
『LACOSTE』のロングセラーアイテム「L1212」をデザインベースに、『EDIFICE』が別注をかけた一枚。柔らかな鹿の子生地や定番のワンポイント刺繍はそのままに、オープンカラー型のデザインにチェンジ。定番とは一味違った魅力で、周りを「おっ」と言わせることができますよ。
老舗ブランドの実力
JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー) – SEA ISLAND COTTON KNIT POLOSHIRTS ¥29,160(税込)
最高品質のシーアイランドコットンを30ゲージに編むことで、ツヤのある上品な生地感と肌に馴染む着心地に仕上がった『JOHN SMEDLEY』のコットンニットポロ。抜群の吸汗性と柔らかな肌触り、そして拘り抜かれたサイジングが魅力です。素肌の上にさらりと着用して、大人の余裕を漂わせるスタイリングを存分に味わうのが◎。
クラシカルなデザインで上品さを
FRED PERRY – EDIFICE別注 リネンSOLOニットライクポロ ¥14,580(税込)
クラシカルなニットポロをイメージして作られた『FRED PERRY』のEDIFICE 別注ポロ。通常のリネンよりシワになりづらく、優れた伸縮性を持つリネン混素材「SOLOTEX」を採用し、快適な着用感を実現。長めの袖丈とリブ仕立ての着丈によって、一枚で着てもインナー使いとしても重宝する仕上がりです。
過去のアーカイブを忠実に再現
FRED PERRY – JS別注 90’s ストライプポロ ¥14,040(税込)
1990年代後半に『FRED PERRY』で展開していたアイテムを忠実に再現した、JOURNAL STANDARDの別注ストライプポロ。袖口にリブを使わないディテールと通常より大きめのサイズ感になっているのがポイントです。今の気分にぴったりとハマる一枚、オジサン臭いとは言わせません。
遊び心のある刺繍がイイね
THE NERDYS – ウディアレン ワンポイント ポロシャツ ¥14,040(税込)
胸元に施された「ウディ・アレン」の刺繍が独特な存在感を漂わせている『THE NERDYS』のポロシャツ。特殊な編み方で鹿の子を編みあげる事により、ニットライクな質感を実現。ジャストサイズでも、ワンサイズ大きめに着てもだらしなく見えないように設定されたパターンも秀逸です。
男らしさを感じる一枚
ROTAR – Knuckle Dry Pocket POLO ¥5,400(税込)
突き上げる拳をモチーフにして作られたRロゴが印象的な『ROTAR』のポロシャツ。ボディにはやや薄手の鹿の子を採用し、暑い時期でも清涼感のある着心地に。ポケットが配されている点も気が利いていますね。リーズナブルな値段設定もグッドです。
ショールカラーが良いアクセントに
HOSU – Lefty-h COOL MAX SHAWL COLLAR SHIRT ¥13,608(税込)
ショールカラーのデザインが新鮮な印象を与える『HOSU』のポロシャツ。優れた吸汗速乾性とUVカット性能を併せ持つクールマックス素材を採用し、汗ばむ季節でも快適な着心地を維持してくれます。カジュアルシーンにはもちろん、ゴルフなどのアクティブなシーンでも活躍してくれますよ。
シンプルなアイテムに、適度なデザインが施されたアイテムなど、様々なものが揃っていましたね。品の良さとフレッシュさを両立してくれるポロシャツは、夏場のスタイリングの一軍として活躍すること間違いなし。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!