FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「洒落た小物」でビズスタイルを楽しむ!ショップ店員が選んでくれたのは、こんなモノ

ビジネスシーンで個性を表現したい

スーツやビジカジなど、なかなか表立って「自分らしさ」を表現できないビジネスシーン。差を出せるところといえば、小物がメインとなっていきます。

今回は、「ビジネスで使える、おしゃれな小物類」をショップスタッフが教えてくれました!カードケースからベルトまで、様々なアイテムが多数集結。ビジネスマンの方、要注目です。

自然な無骨さに惚れました

normal_98593943-1

SLOW(スロウ) – card case / herbie ¥9,180(税込)

1911年創業の三陽社製のフルベジタブルタンニンレザーを採用した『SLOW』のカードケース。日露戦争後に軍需向けに革靴やベルトを生産していたタンナーによるレザーなので、その品質の高さはお墨付き。名刺入れとして、またカードケースとしてユニセックスで使えるシンプルで雰囲気のある逸品。

スイスの老舗ブランドからの一品

normal_98593943-1

Blumer(ブリュメル) – ドット柄バンダナ ¥2,592(税込)

スーツに映えるビビッドな小物として提案されたのが、ヨーロッパを中心に多くの顧客を持つ老舗ファクトリー『Blumer』によるバンダナ。鮮やかな発色とシンプルなドット柄、そしてあまりお目にかからない「Made in Switzerland」が魅力の一枚。スーツのポケットにそれとなく忍ばせるも良し、お洒落なハンカチとして用いるも良しと、毎日に欠かせなくなる気の利いたアイテムです。

シックなルックスが◎

normal_98593943-1

WHITE HOUSE COX – WHITE HOUSE COX 別注 *ブライドルレザー3オリウオレット ¥42,120(税込)

ブライドルレザーに自然なシボ模様を型押しした、EDIFICE別注による『WHITE HOUSE COX』の三つ折り財布。スーツに馴染む落ち着いたネイビーの色味で、ビジネスシーンにおいて上品さをもたらしてくれます。革の深部までブライドルグリースを染み込ませた財布は、長きに渡る相棒として。

奥行きのある色合いに惹かれます

normal_98593943-1

EDIFICE – LOWERCASE×PORTER×EDIFICE 型押しカードケース ¥16,200(税込)

シンプルなデザインが好印象な『LOWERCASE』×『PORTER』×『EDIFICE』のトリプルコラボによるカードケース。型押しした上質なイタリア製キップレザー(生後6ヶ月~2年の牛革)を使用した、シンプルながらも奥行きのある色合いを持つ仕上がりです。また型押しレザーなので、傷が目立ちにくいのもポイント。

ドレッシーな雰囲気がたまりません

normal_98593943-1

alfredoBANNISTER – Reversible Belt ¥16,200(税込)

国産の上質な牛革を使用した『alfredoBANNISTER』のベルト。肉厚な牛革の質感と程良く存在感のあるバックルによって、ドレッシーに腰元を彩ってくれます。ビジネスシーンにはもちろん、休日の綺麗めスタイルにも十分に活躍してくれますよ。

斬新な切り替えが魅力

normal_98593943-1

ROTAR – Bicolor card case ¥8,964(税込)

上質なブッテーロレザーを採用した『ROTAR』のカードケース。ビジネスシーンを考慮したシンプルな外見と、鮮やかな色合いの内側との対比が秀逸な一品です。名刺交換の際に先手を打つ攻めの一品。

シックな服装の中に気の利いた小物を取り入れることで、周りとの差がつくこと間違いなし。細かいところまでお洒落を楽しむ余裕が、格好いいビジネスマンの条件のひとつですよ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド