NEWS
定番のボーダー、どうやって差別化する?ショップスタッフ提案の「ボーダーT」6枚
包容力のボーダーTもアリ
夏のTシャツとして、無地Tではなく、爽やかでクリーンなムードが漂うボーダーTシャツはいかがでしょう? 安定感があり、着る人を選ばない包容力が魅力です。
となると、みんなが着る定番だからこそしっかり差別化したい。
今回は6人のショップスタッフが提案してくれた「ボーダーT」をご紹介していきます。はてさて、どんな被らない逸品が集まったのか。夏のファッションを楽しむために要チェックです。
配色センスが秀逸です
THEE – long sleeve border tee ¥16,200(税込)
別生地によるアクセントカラーが印象的な『THEE』の一枚。「ボーダーや柄が苦手という方に着て頂きたいアイテム」として同ブランドがボーダーをアップデートさせたロンTです。様々な落ち綿を混紡したムラ感のある風合いの生地で、使い込むほどに表情が増していくのもまた一つの魅力。
スウェットライクな佇まいが魅力
TAURUS – S/S Crewneck Stripe Tee ¥9,504(税込)
半袖スウェットシャツを思わせる裾リブ付きのデザインが特徴の『TAURUS』のボーダーT。フロント部分には、1950年代頃のChampionのパーカーをモチーフにしたカンガルーポケットを配置し、ちょっとした遊び心が加わっています。一枚で着るのはもちろん、カットソーやシャツとのレイヤードスタイルを楽しむのもアリ。
リネンの質感を存分に堪能
nest Robe CONFECT – Linen Border Short Sleeve Pullover Shirt ¥16,200(税込)
こちらはなんと、ボーダー柄のリネン生地を用いて製作された『nest Robe CONFECT』の半袖「シャツ」。Tシャツには無い、落ち着いた雰囲気を持っています。首元には着脱の容易さに配慮されたファスナーが配され、Tシャツ感覚で着ることも可能。「実は…」を楽しむ、大人のボーダーTとして。
シックな佇まいに惹かれます
WKED – スソドッキングボーダーTシャツ ¥10,800(税込)
「週末の上質なリラックススタイルを」としてシックで品のあるアイテムで提案する『WKED』の一枚。首元の詰まり具合や適度にリラックスしたシルエット、そして衿と裾部分の切り替えによって、一味違う上品な雰囲気に仕上がっています。キレイ目なスラックスをも許容する、新しいボーダーTとしてぜひ。
エアリーな質感で快適に
URBAN RESEARCH – JP MADE コットンブークレTシャツ ¥5,940(税込)
「暑い一日も汗ジミしにくく、洗濯後の渇きも抜群の早さ」を持った、夏に活躍必至の『URBAN RESEARCH』の一枚。透湿性・通気性が高く、重ね着をしても快適に過ごせるのが特徴です。着用時もリラックス感を求めたい人はぜひ。
クラシカルなルックスがたまりません
RUSSELL×JS – Panel Crew ¥6,480(税込)
ストリートな雰囲気が香る、老舗アスレチックブランド『RUSSELL ATHLETIC』に『JOURNAL STANDARD』が別注をかけた一枚。ラガーシャツ特有の肉厚な生地感と、ややゆとりのあるシルエットが、ストリートライクなスタイリングと好相性。夏は、半袖シャツのインナーとしてもハマり役です。カラー展開はどれも捨てがたい3種類。自分のスタイルに合わせてショップスタッフにメッセージでご相談を。
ボーダーTシャツの爽やかさに+αのデザインが施された、主役級のアイテムが勢揃いでした。しっかりと主張しつつも、全体のバランスを崩さずにスタイリングをまとめてくれる一枚を、今のうちに手に入れておくことをお勧めします。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!