FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

白T、黒T、その次は?ショップスタッフが勧める、次のは色はネイビー。

白T、黒T、その次は?

汎用性の高さで親しまれる「白T」、クールな雰囲気の「黒T」。その次に押さえるべきは、ネイビーT。白Tや黒Tにはない、落ちついた品のある印象を与えるカラーは、大人だったら持っておくべきアイテムです。

そこで今回は、ショップスタッフイチオシのネイビーTシャツをご紹介。個性を持つアイテムが集まりましたので、必見です。

変化を楽しむ一枚

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

nest Robe CONFECT – Dusty Linen Short Sleeve Pullover Shirt ¥14,040(税込)

リネンのシャツ生地を用いて製作された『nest Robe CONFECT』の一枚。生地段階でダスティ染めを施すことで、経年変化しやすくあたりや色落ちを楽しめるように。また、首元にはファスナーが配され、着脱を考慮した粋な計らいも。品のあるネイビーの色味が際立った一枚です。

ユニークなシルエット

normal_98593943-1

juha – 半袖ドルマンTシャツ ¥10,800(税込)

『juha』のTシャツはコットン生地にシルケット加工を施した、シルクライクの一枚。特徴的な肩は、ピンっと立ったような独特なドルマンスリーブになっており、全体的にドレープ感が現れた作りに。主役としての存在感は絶大です。

エコロジー素材の質感を楽しめる一枚

original_925a9c05

BETTER – MID WEGHT HENLEY NECK S/S SLEEVE T-SHIRT ¥6,264(税込)

『BETTER』のTシャツは、ラフィーコットンを用いた、風合いの良さとタフさを兼ね備えた一枚。また、生地に脱脂加工も施すことで、ドライな肌触りを表現しています。首元に爽やかさを添えてくれるヘンリーネックも良いアクセントになってくれます。

珍しいダンボールニットのTシャツ

original_80f5a713

STILL BY HAND – ダンボールニットT-シャツ ¥9,180(税込)

コットンとポリエステルを混紡したダンボールニット生地が印象的な『STILL BY HAND』の一枚。スウェットのようなサイズ感と立体感のあるシルエットが、シンプルになりがちな夏場のスタイリングのアクセントなっています。申し訳程度に施されたフロントの刺繍にも、ブランドの遊び心を感じさせますね。

和紙を用いた生地がいい感じ

normal_98593943-1

EDIFICE – ポリドライタッチワイドニットTee ¥8,640(税込)

麻のようなシャリ感と清涼感を持つニット地を採用した『EDIFICE』のニットT。少し甘めのハイゲージで編んだことにより、ほどよいハリ感があり上品な印象になっているところも見所です。糸に採用したのが、和紙というのも仰天ポイント。

永遠の定番Tシャツ、参上

normal_98593943-1

HOSU – HOSU Loung Robe 88 COTTON POCKET T-SHIRT ¥7,344(税込)

1970年代の某アメリカブランドで主に使われていた通称”88 Cotton(コットン88% レーヨン12%)”を再現した『HOSU』の一枚。絶妙な素材配分と丈夫な16番単糸の天竺編みが生み出す、柔らかい肌触りとしっかりとした生地感が魅力です。発色も美しく、様々なスタイリングに馴染んでくれますよ。

上品な生地感がポイント

normal_98593943-1

smoothday – メンズ 40/1 テクノラマ小野式フライス 後ろ接ぎTシャツ ¥7,560(税込)

こちらの『smoothday』のTシャツは、こだわりの素材が魅力。気になる素材にはテクノラマ糸の小野式フライス素材を使い、独特のぬめり感と微光沢のある一枚に仕上がっています。さらには、吸水速乾性に優れ伸縮性も上々と、機能的な一面も。デザインも生地を最大限に活かすべく、全体的にリラックス感のあるもの。その至極の肌触りは、乾燥肌にもぴったりとのことです。

様々なパンツにフィットする汎用性の高さと、爽やかで落ちついた印象のネイビーカラーのTシャツ。白Tと黒Tとは、また違った個性を持っているところが魅力ですよね。次にTシャツを買うのなら、ネイビーカラーも一つの選択肢にどうぞ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。