FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

一本は欲しい「通年で使えるデニム」。プロが選んだものは?

デニムは通年使えるものを選びたい

「1年中穿けるデニムが欲しい」と思ったら、生地の厚さに注目して選ぶべし。10オンス以下のライトオンスは夏はいいけど冬は寒い、16オンス以上のヘビーオンスは秋冬はいいけど夏は暑い…。

ということで、通年穿けるものが欲しいなら10〜15オンスくらいものがオススメ。今回はそんな「通年穿けるデニム」をショップスタッフが厳選。程よい厚さのデニムが欲しいなら、必見です。

落ち着いたルックスが◎

normal_98593943-1

Freemans Sporting Club – GOD OF DENIM REG ¥19,440(税込)

「ザ・ベーシック」なルックスが安心感を与えてくれる『Freemans Sporting Club』の定番デニム。太すぎず細すぎない、ちょうど良いストレートシルエットがあらゆるトップスとの相性の良さを物語っています。これからの季節は、数回ロールアップしてサンダルと合わせるのがお勧めですよ。

いい意味での「野暮ったさ」に惹かれます

normal_98593943-1

BLUE BLUE – PP02 ディキシージーンズ ¥19,440(税込)

アメリカ南部の開拓時代に穿かれていたデニムをイメージして製作された『BLUE BLUE』の一本。深めの股上と太めのシルエットが、良い意味で“野暮ったく”今の気分にちょうど良いんです。

肉厚ながらも、快適な穿き心地

normal_98593943-1

EDIFICE – YANUK / ヤヌーク MICHEL (Slim Straight) ¥25,920(税込)

肉厚ながらも柔らかな穿き心地を持つオリジナル生地を採用した『YANUK』の一本。ウエスト部分が伸びる特殊な伸縮仕様を施すことで、ウエスト周りの窮屈さを解消し、体型の変化にも柔軟に対応してくれるスグレモノ。

バギーシルエットが今逆に新鮮

normal_98593943-1

cleaveland×BELLA MOLNAR – B,Bags Denim ¥29,160(税込)

クラシカルなバギーシルエットが印象的な『cleaveland』×『BELLA MOLNAR』のデニムワイドトラウザー。生地には上質な岡山産の10ozデニムを採用し、美しい色落ちを堪能できる仕上がりに。思い切りのいいシルエットが、スタイリングをしっかりと整えてくれますよ。

シックな佇まいに惚れます

normal_98593943-1

SISE – デニムパンツ ¥35,640(税込)

適度なツヤ感と漆黒の色合いが上品な印象を漂わせる『SISE』のデニムパンツ。適度なゆとりを持たせた腿周りから、裾にかけてギュッと絞りをかけたテーパードシルエットによって、動きやすさとスタイリッシュさを両立させた点もお見事です。

経年変化も楽しみたいなら、ガシガシ穿けるこれらのデニムがオススメです。一本あるとなにかと役立つので、この機会にワードローブに加えてみては?

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。