NEWS
今年のサンダルのオススメは?ショップ店員の一押しサンダルが揃いました
今年の夏はサンダル
スタイリングに取り入れるだけで季節感と抜け感を演出してくれるサンダル。しかし、トレンドの移り変わりも激しいアイテムなので、今年は何を履けばいいんだ…とお悩みの方も多いのでは。
そこで今回はショップスタッフに聞いた、「今年オススメのサンダル」をピックアップ。これさえ押さえておけば、間違いない!というアイテムが揃ったので、ぜひご覧ください。
チェコからの刺客
TRIOP – SLIPPER SUNNY ¥14,580(税込)
まずは、チェコのクライミングシューズブランド『TRIOP』のサンダル。市街地での歩行を想定した「健康サンダル」として設計されており、整形外科のノウハウが反映されたオリジナルソールによって、快適な履き心地を実現。スポサンのように踵を固定しない構造でありながら、とても歩きやすいののもポイント。被らないスポサン(?)として。
トラディショナルな匂いを放つ一足
AM-Toffeln – 100 ¥7,344(税込)
品のある佇まいが目を引くスウェーデンメイドの『AM-Toffeln』のサボ。タフで耐久性の高い木製の中底に、革製のアッパーがステープルで止められたデザインにグッときますね。サンダルほどカジュアルすぎず、スタイリングを綺麗にまとめてくれる点も◎。
定番デザインに一捻りを
TEVA – TERA-FLOAT 2 KNIT UNIVERSAL ¥14,040(税込)
デザインと機能性の高さで人気の『TEVA』の「Terra-Float」シリーズから、ストラップとフットヘッドをシームレスで肌あたりのよいニット素材で仕上げた一足。ストレッチ性に速乾性、そして高いフィット感を備えたポリエステルニットによって足の負担を軽減してくれます。タウンユースからアウトドアまでフィットするデザインもグッド。
和のテイストを大胆に取り入れた一足
JOJO – EDIFICE別注 インソールエクセーヌサンダル ¥29,160(税込)
ビーチサンダルと草履を掛け合わせたデザインがユニークな『JOJO』のEDIFICE 別注サンダル。ゴムを使わずに天然素材で整形しているので、足触りが良く、壊れにくいのが魅力です。スタイリングに取り入れるだけで、リラックスかつモダンな雰囲気を漂わせることができる今年要注目の一足。
斬新なデザインにやられます
alfredoBANNISTER – Color Strap Sandals ¥35,640(税込)
ダイナミックなシャークソールとカラーストラップが特徴の『alfredoBANNISTER』の一足。エッジの効いたデザインながらもベースは落ち着いたカラーなので、意外とすんなりスタイリングに溶け込んでくれる点が嬉しいところ。またデザインもさることながら、フットヘッドの踏み心地の良く、履き心地はバツグンです。
さりげないワンポイントがクール
HENRY & HENRY – 180 STAR ¥3,780(税込)
星型のスタッズがワンポイントになった『HENRY & HENRY』のシャワーサンダル。スタイリングを選ばないシンプルなデザインと、クッション性の高い上質なPVC素材で作られているのがポイントです。またメイドインイタリーながら、このプライスというのも非常に嬉しいです。
近未来的なデザインがツボ
VIVO BAREFOOT – ULTRA3 ¥11,880(税込)
メッシュのデザインが近未来感を漂わせる『VIVO BAREFOOT』のサンダル。見た目通りに通気性が良いのはもちろんのこと、極薄のソールによって裸足のような感覚で履けるのが魅力です。あえて、かっちりめのスタイリングのハズシとして使うのもアリですね。
流行りの「リラックススタイル」とも相性抜群のサンダル。綺麗めなスタイリングのハズシや、アウトドアシーンに至るまで、意外と使いやすい点もまた魅力です。気になる一足が見つかったという方は、気負わずにショップスタッフにお問い合わせを。