NEWS
「グレー」でも汗が目立たないって、ほんと?チェックすべきTシャツ3枚
汗と上手にお付き合いしないといけない夏。
Tシャツ選びにおいてこれから重要になってくるのが、汗が目立たない色を選ぶこと。例によって例のごとく戦前から除外されるのはグレーですが、コーディネートの関係上、グレーがベストな配色なんてときがある。
そこで今回は、「汗が目立たない」グレー&ベージュのTシャツをご紹介。と、いきなりベージュが出てきましたが、こちらも汗が目立つと酷評される色。秋冬の定番色を夏でも取り入れてやってください!
パイル生地は目立たない
blurhms – Linen Pile Pocket Tee ¥10,800(税込)
『blurhms』のリネンパイルTシャツは、その名の通りリネン素材をパイル編みした珍品。糸がループして編まれているため、比較的透けにくいんです。
シルエットは身幅を広くとったワイド。まずもって肌に触れにくいというのは、汗染みを未然に防ぐための手段。ベーシックなコットンパイルにはない、仄かな光沢と通気性の良いドライな肌触りもこの時期にはありがたし。
素材、シルエット、縫製により汗をガード
DESCENTE PAUSE – EDIFICE別注 ゼロシーム ビッグTシャツ ¥6,804(税込)
『DESCENTE PAUSE』にEDIFICEが別注をかけたTシャツは、ポリエステル100%の機能的な一枚。化繊ながらコットンのような風合いをもち、吸汗速乾機能を備えています。
さらに衿ぐり以外の縫製をなくしたゼロシームを採用し、縫い目への肌アタリを軽減した配慮も。シルエットも大きめに設定され、総じて透けの心配もないのかと。
グレーでもトーンを落とせば
BETTER – クルーネック半袖Tシャツ ¥4,860(税込)
『BETTER』のcharcoal melengeのTシャツは、同じグレーでも汗が目立たないのです。ダークトーンに落ち着いたチャコールと生地からなるメランジ調が、汗を目立たせないポイント。
魅力はそれだけにあらず、生地は手間暇かけて作られた斜行を抑えた編みがなされ、ヘビロテしてもヨレないようになっています。丈夫でシンプル、ドライな肌触りで透けにくいと。これは上物!
満員電車内で、汗染みとなったTシャツやシャツを着ているとさすがに恥ずかしいですから、しっかりと対策をしないとです。そして、夏のTシャツの色ワースト1,2位に救いの手を差し伸べましょう。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!