NEWS
白Tとはまた違った魅力。プロ推薦の「良質な」黒Tシャツをご紹介
今年の夏は「黒」を選ぶ
爽やかで清潔感のある白Tもいいけれど、それ一辺倒では少々面白くない。でも、派手な色を選ぶのは気が引ける。だったら、今年はストリートな雰囲気がある「黒T」を選んでみるのも面白いのでは?
今回はショップスタッフたちが選んだ、今年イチオシの「黒Tシャツ」をご紹介。ストリート感のあるプリントTから、定番の無地Tまで揃ったので、ぜひご覧ください。
ストリート感溢れるボックスロゴ
HOSU – BOX LOGO PRINT T-SHIRT ¥5,724(税込)
シンプルなボディの中に施されたボックスロゴがストリートな雰囲気を漂わせる『HOSU』の一枚。ボディにはオープンエンド糸を使用し、ふっくらとしたボリュームのあるタフな仕上がり。
デニムやショーツはもちろん、今年はトラックパンツと合わせたい一枚。
素材にとことん拘った一枚
BETTER – クルーネック半袖Tシャツ ¥4,860(税込)
エコロジー素材の糸で作られたラフィーコットンを使用した『BETTER』のTシャツ。生地には脱脂加工を施しているので、夏場に嬉しいドライな肌触りに仕上がっています。
シンプルで着やすく、丈夫で着心地のいい、ヘビロテ必至な一枚です。
クールな佇まいが魅力
TOKYO PSYCHO – TP MIRROR TEE ¥6,480(税込)
ロンドンや香港で活動していたクリエイター達が東京にてスタートさせたレーベル『TOKYO PSYCHO』のTシャツ。ブランドロゴをミラーライティングであしらったグラフィックはトレンド感たっぷり。
また某有名ブランドと同じプリント工場にて刷られており、プリントのクオリティは折り紙付きです。
ヘビーデューティーな一枚
CANBER – 8oz.MAX-WEIGHT S/S PK Tシャツ ¥6,480(税込)
創業以来、一貫してヘビーウェイトを追求し、今でもアメリカ国内での生産を続けている『CAMBER』。定番の8オンスの超肉厚なコットン生地を使用した“マックスウェイトTシャツ”は、まさに質実剛健という言葉が似合う一枚。
生地はもちろん作りも頑丈で、何度洗ってもへこたれないタフさ。そして、洗う毎に目が詰まり、生地の風合いが良くなっていくのが魅力です。
滑らかだけどタフ
CAMBER – FINEST POCKET T-SHIRTS ¥5,400(税込)
同じく『CAMBER』の一枚。FINESTという6オンスのコットンニットを使用したポケットTシャツは、タフでありつつ滑らかな生地感がポイント。ヘビーウェイトが好きだけど、さすがにマックスウェイトは分厚すぎる…という人にオススメです。
美しいプリントに惹かれます
【NOMA t.d.】 – Light and Water Tee 川内倫子 ¥7,560(税込)
現在の日本を代表する写真家・川内倫子氏の写真をフロントに大胆に配した『NOMA t.d.』のTシャツ。シンプルなデザインが、写真の美しさをより際立たせています。
トップスはもちろん、インナーとしてもスタイリングのアクセントに使うのもオススメ。
フランスの老舗ファクトリーブランドの一枚
ARMOR LUX×JS – ポケットTee ¥6,264(税込)
「着心地・品質・耐久性」を基本理念とするフランスの老舗ファクトリーブランド『Armor lux』のJOURNAL STANDARD 別注Tシャツ。風合いの良いコットン生地と適度なゆとりを持ったシルエットで、快適な着心地を実現。ブランドロゴのワンポイントもナイスアクセントです。
スタイリング全体を引き締め、かつ汚れが目立ちにくいのが黒Tシャツのいいところ。ワードローブに加えておけば、あらゆるシーンで活躍すること間違いなしです。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!