FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ビジネスシーンの第一印象を決める。オススメの「名刺入れ」4選

ビジネスシーンで意外と見られているのが、「名刺入れ」

初対面の人と会うときの必須品「名刺入れ」は、意外と相手から見られていることが多いアイテム。せっかく身なりできちんとした印象を与えても、名刺入れがボロボロだったり、チープなものだとマイナスイメージに…。

細かいところにも気を配る大人になりたいなら、名刺入れも一つ良いものを持っておくべしです。今回はショップスタッフが選んだ、おすすめの「名刺入れ」をご紹介。シンプルで上質なものが集まったので、ぜひご参考にどうぞ。

オイルによるしっとり感

normal_98593943-1

SLOW – トスカーナ “カードケース” ¥10,260(税込)

牛脂オイルをたっぷり加えた、イタリア製のフルベジタブルタンニンレザーを使用した『SLOW』のカードケース。牛脂オイルの注入は手間と時間が掛かりますが、その分油抜けしにくく、革の滑らかな状態と堅牢性を長く保ってくれるんです。

本体はスナップボタンで開け締めしやすく、収納部は3つのカードポケット、切符などの収納に便利なポケットを2つ装備しており、収納力もバツグン。

深みのある大人カラー

normal_98593943-1

Larcobaleno -EDIFICE 別注 ゴートレザーカードケース ¥18,360(税込)

徹底してオールレザーを貫く、イタリアのレザーブランド『Larcobaleno』のカードケース。EDIFICE別注のこちらは、表と内側のカラーが異なる2トーンカラーになっているのが◎。

レザーには、フランスの高級老舗タンナー“アルラン”社の美しい発色と細やかな型押しのゴートレザー(山羊革)を採用。ボックスタイプなので収納力が高く、名刺を常に多く持ち運ぶという人にはぴったりな逸品です。

無骨な雰囲気に惹かれる

normal_98593943-1

SLOW – card case / herbie ¥9,180(税込)

日本の老舗タンナー・三陽社製のフルベジタブルタンニンレザーを使用した『SLOW』のカードケース。ハリがあり、軽量ながら耐久性を兼ね備えている革は、マットでムラのある無骨な雰囲気が良いんです。

大きめのマチで、収納力も良好。イベントでたくさん名刺を配る機会が多いなんて人は重宝すること間違いなし。

ちょっとした個性をアピール

normal_98593943-1

ENVELOPE – CARD CASE ¥3,996(税込)

無駄のないミニマルなデザインが魅力的な『ENVELOPE』のカードケース。国産の上質な牛革を熟練の技術を持つ日本の革職人が丁寧になめしており、とにかくその肌触りは柔らかです。

そして柔らかを最大限に生かすため、あえて裏張りしていないのもポイント。クタッとした表情の革が好きなら、これで決まりです。

一度買ってしまえば、長く使えるのが名刺入れの良いところ。気に入ったものがあった方は、この機会に思い切って買い替えてみてはいかがでしょう。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?