FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

着回したいデニム。ショップスタッフ推薦の「着やすいデニムシャツ」4枚

デニムシャツとシャンブレーシャツ

高い汎用性と男臭いイメージを兼ねる「デニムシャツ」と「シャンブレーシャツ」。両者の違いが織り方にあるということはさておき、共通して言えるのは、どれがいいのか分かりにくいこと。

同じデニムでもジーパンは老舗・定番ブランドがあるから、わかりやすい。でも、シャツにおいては…?

ということで今回は、ショップスタッフがおすすめするデニム、シャンブレーシャツをご紹介。比較的男臭さの抜けた着やすく合わせやすいアイテムが揃いましたので、ご一読を。

高級生地の魅力を存分に発揮

normal_98593943-1

SECOURS – 80/3デニム ボタンダウンシャツ” ¥10,584(税込)

高密度に織られた高級デニム生地を採用した『SECOURS』のボタンダウンシャツは、ハリや光沢感、滑らかな肌触りを持つ色気のある一枚。

6釦に胸ポケなしのオーソドックスなデザインもGood。ドレススタイルに違和感なくハマってくれます。

ユーモア満載の一枚

normal_98593943-1

Edwina Horl – 比翼プルオーバーシャツ ¥31,320(税込)

『Edwina Horl』のプルオーバークルーネックシャツは、ユーモア溢れるデザインが魅力的。ステッチで描いた見せかけの胸ポケットや、これまた前開きに見せかけたプルオーバーデザインがまさにそれを象徴としています。

もちろん生地にデニムを使用しているので、着用をするごとに経年変化を楽しめます。

際立つデザインセンス

normal_98593943-1

SASSAFRAS – FEEL SUN SHIRT1/2 ¥22,680(税込)

ハンティングウェアをルーツにしたフロントツールポケットが目を引く『SASSAFRAS』のシャンブレーシャツ。各ステッチにはシャンブレーに馴染むネイビーを、バータック(棒状の補強縫製)にはグリーンを採用するといった独特な色使いも一興。

ボトムスにチノパン、インナーには白Tをさらりと合わせたい一枚です。

洗練された佇まいに一目惚れ

normal_98593943-1

EDIFICE – CIT/Belesto シャンブレーBDシャツ ¥17,280(税込)

クラシックのセオリーを守りつつ、洗練と時代の空気を加えたスタイルを提案するブランド『CIT LUXURY』と『EDIFICE』のコラボした一枚。

無駄のないスリムなシルエットにクリーンなシャンブレーの生地感がスタイリングを綺麗にまとめてくれます。一枚での着用はもちろん、ジャケットのインナーとして用いても冴えるシャツです。

デニム地やシャンブレー地のアイテムも、ブランドの工夫次第でこんなにも上品な印象になるんですね。もし気になるアイテムが見つかった場合は、遠慮せずにショップスタッフにお問い合わせを。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選