FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ベルト付きが楽。夏に嬉しい「ベルトいらず」のワイドパンツをピックアップ!

ワイドパンツにも穿き心地の良さは欠かせない。

パンツに求める条件の中でもとりわけ多いのが「穿き心地の良さ」。トレンドのワイドパンツに置いても、そこは妥協せずに選びたい!ということで、今回はショップスタッフに聞いた、「穿き心地が良く、ベルト要らず」なワイドパンツをご紹介。

昨今注目度の上がっているベルトレスパンツとはまた違う、ベルト要らず(ベルト付き)のワイドパンツが集まりました。夏に向け、穿き心地の良いパンツを探している方はぜひご覧ください。

一本で様々な楽しみ方が可能

normal_98593943-1

is-ness – AIMAI WEBBING BELT PANTS ¥21,384(税込)

薄手のコットンナイロン生地を採用した『is-ness』の「曖昧パンツ」。ウエストベルトを調節することで、ビッグサイズからレギュラーサイズまでサイズ感を調整できるという“曖昧さ”が面白い一本。幅広いスタイリングにサイズ調節で馴染むことができる、スグレモノです。

そそられるベルギー製

normal_98593943-1

BASISBROEK – BRAVO ¥17,280(税込)

ベルギー生産にこだわりを見せるブランド『BASISBROEK』の一本。上質なサマーウールを使用することで、夏場でも快適な穿き心地を約束。すっきりとしたウエストに、太すぎず細すぎない絶妙なシルエットで、汎用性の高さはピカイチですよ。

パリッとした素材感が◎

normal_98593943-1

coochucamp - Wide Tuck Pants ¥19,224(税込)

夏らしい、薄手でパリっとした素材感のコットン生地を採用した『coochucamp』のイージーパンツ。ウエストに施されたタックと若干のテーパードがかかったシルエットによって、どんなトップスとも好相性です。ウエスト部分もゴムなので窮屈感もありませんよ。

リネン本来の良さを存分に発揮

normal_98593943-1

HAVERSACK ATTIRE – リネンポプリンパンツ ¥28,080(税込)

奥行きのある色合いに心惹かれる『HAVERSACK ATTIRE』のワイドパンツ。上質なリネンポプリンを採用し、独特の風合いと抜群の清涼感を実現。ゆったりとしたシルエットも生地感と相まって、リラックスした空気を生み出しています。カジュアルにもドレスにも対応してくれる、非常に優秀な一本。

動きのある生地感が持ち味

normal_98593943-1

ETHOSENS – ワイドクロップドパンツ ¥36,720(税込)

『ETHOSENS』のワイドパンツは、しなやかな生地使いと外に広がるようなワイドシルエットがポイント。身体の動きに合わせて生地が大きく波打ち、スタイリングに軽やかな雰囲気を添えてくれます。また裾をクロップド丈に設定することで、エレガントな佇まいの中に抜け感を加えた点も見逃せません。

大胆なストライプ柄がポイント

normal_98593943-1

ALDIES – ST Tk Pants ¥15,984(税込)

太めのストライプ柄が一際目を引く、『ALDIES』の一本。薄手で軽い生地を使用しているので、穿き心地、清涼感ともに文句なし。また裏地に配されたメッシュ素材によって、肌触りもすこぶる良好です。シンプルなトップスと合わせて、パンツのデザインを主張させるスタイリングがベターですね。

ベルト要らずで楽に穿ける、ウエストベルトやドローコード付きのパンツ。ベルトするのすら鬱陶しくなる暑い時期に必ず重宝してくれるので、気になるものがあったらぜひ紹介してくれたスタッフにお問い合わせを。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選