NEWS
自由に楽しみたい!安心してアウトドアを楽しむための「ミニ財布」5選
夏のレジャーのご予定、決まりましたか?
これから待っている海やキャンプ、フェスなどのシーンでは、「小銭とお札が入るくらい」の財布がちょうどいいです。財布が入っているバッグに気を取られるのも嫌だし、小さいバッグには長財布は入らないですからね。
そこで今回は、ショップスタッフが提案してくれた「レジャーに持って行きたいミニ財布」をご紹介していきます。気になるものに関してボタンから各スタッフに質問をすることもできるので、ぜひ活用してみてください。
収納力も防水性もばっちり
O- – WATER PROOF WALLET リフレクター素材ポーチ ¥4,968(税込)
大阪、Eight Hundred Shipsが提案するアイテムは、今期注目のリフレクター素材を纏った『O-』のポーチです。キャンプやフェスなどのシーズンに起こりがちな急な雨にも対応する防水性の高い一品。
首や肩から掛けられるので、貴重品の管理がコレ一つだけで済むのも頼もしいです。ケータイや紙幣や小銭、パスポートまで「全部乗せ」してください。
小さくても機能的
JINMON – GADGET L-Zip Small ¥15,120(税込)
コンパクトなサイズ感が特徴の『JINMON』のL字型財布。両サイドにカードを収納でき、中央の小銭入れにはスリットが入っているので出し入れしやすいのがポイント。
使うほどに手に馴染み、丁寧になめされた革ならではの経年変化が楽しめます。ポケットや小さな鞄にもしまいやすいサイズとシンプルなデザインで、シーン問わず使用できますよ。
雨にも強いスマートな財布
HYPERLITE MOUNTAIN GEAR – MINIMALIST WALLET ¥7,344(税込)
軽量防水素材Cuben Fiberを使用した『HYPERLITE MOUNTAIN GEAR』のミニマルな財布です。カードホルダーは6つ、内部にはポケット2つという収納力を誇りながら、軽量でお札やカードを入れても膨らまない魅惑の一品。
アウトドアシーンはもちろん、パンパンな財布から卒業したいという方はST.VALLEY HOUSEまでお問い合わせを。
タフなレザーウォレット
BRONSON LEATHER – CATTLE LEATHER MINI WALLET ¥13,824(税込)
アメリカの老舗メーカー『BRONSON LEATHER』のミニ財布は、2つのカードホルダーとコインケースを備えており、セカンドウォレットとして機能してくれる一品。
キャトルレザーのタフな質感が楽しめる本格的なハンドメイド仕上げで、大人の「サブ」として充分な活躍を見せてくれます。旅行にも持って行きたい小粋な一品です。
鮮やかなステッチが可愛い
comodoz – L型コインケース¥4,968(税込)
ハイブランドも使用するクオリティーの高い「tasuno leather」を使用した『comodoz』のコインケース。同レザーの普及・認知度向上のために抑えたというプライスは、まずひとつ注目したいポイント。
収納力はというと、紙幣やコインのほかに、名刺なら10枚、クレジットカードであれば8枚程度と、小さな巨人とも言うべき容量を誇ります。店主自身が使い込んで得たツヤ感は詳細よりご確認を。これを見るとカラーはグリーンもアリかな?と思ってしまいます。
レジャー用のミニ財布をご紹介しました。アウトドアシーンではどうしても荷物に気を配りがち。楽しさを損なわないよう、着る洋服だけでなく貴重品管理の仕方も考えてみたいですね。
気になるアイテムは担当スタッフまで。メッセージで写真を送ってもらうこともできるので、「レザーが経年変化してどんな感じになるの?」などが気になる方はぜひ利用してみてください。