NEWS
白Tとの親和性が抜群。プロが選んだ「膝上ショーツ」5選
ショーツ選び、何を基準にすればいい?
夏にしか穿けないショーツ。だからこそ穿きたくなるショーツ。「子供っぽくならないように」、「アウトドアでも使えるように」など、ショーツに求めることは様々。
でも「白Tと好相性」と聞くと、多くの人が気になるのでは?
そこで今回は、シンプルな白Tとついつい合わせたくなるようなショップスタッフおすすめの「膝上ショーツ」をご紹介。はてさて、ショップスタッフはどんな切り口で提案してくれたのでしょうか?
インディゴ素材で
STILL BY HAND – インディゴシャツ素材ショートパンツ ¥15,120(税込)
インディゴ系シャツ素材を使用し、軽さを重視して作られた『STILL BY HAND』のショーツ。爽やかさ抜群のインディゴの風合いが、白Tと絶妙にマッチしてくれます。
また、縦向きのフラップ付きコインポケットや、各所に用いられた白蝶貝ボタンなど、よく見て気づくディテールも男心くすぐるポイント。
無駄のないミニマルなデザイン
EDIFICE – HORSE CLOTH ワイドショーツ ¥7,020(税込)
『EDIFICE』のショーツは、ゆとりのあるワイドシルエットとミニマルなデザインが魅力的。ポリエステルベースの生地を使用することで実現した、さらりとした肌触りと程よい光沢感が上品な印象を与えてくれます。3色カラーの中で白Tを合わせるとすれば、ベージュかブラックで。
アクティブシーンでも大活躍
HOMBRE Nino – EASY SHORTS ¥15,552(税込)
上質なコットンナイロン生地を採用した『HONBRE Nino」の一本。製品洗いを施すことで生まれたシワ感が、独特の風合いを醸し出しています。
また、生地の特性から、雨風を気にせずに穿ける点も嬉しいところ。ウエストのカラーナイロンテープもさりげないアクセントになっていますね。
レトロな雰囲気がたまりません
SISE – イージーショートパンツ ¥16,200(税込)
艶やかでドレープ性のある生地に、落ち着きのある柄を落としこんだデザインが特徴的な『SISE』の一本。アンティークスカーフを彷彿とさせる上品でレトロなルックスが、白Tもろとも格上げしてくれます。風通しもよく、軽やかに穿けるのもGood。
ラフだけど、さりげなくかっちりと
THE NERDYS – ブッシュショーツ ¥20,520(税込)
夏らしさを演出してくれるコットンリネン生地を採用した『THE NERDYS』のブッシュショーツ。素材の持つシャリっとした質感、表面のシワ感と各所にリベットを配することで生まれるかっちり感とのバランス感覚が秀逸です。白Tと合わせて、足元はローファーなんてスタイリングもしっかりキマりますよ。
万能な白Tも選ぶアイテムによっては見え方が変わるもの。気になるアイテムについては、リンク先の「スタッフに質問する」ボタンからその詳細を聞いて見てくださいね!