FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【ショップ店員が選ぶ】メンズにおすすめのミニ財布ブランド17選

original_aec8e3fe

これから財布を買うなら「ミニ財布」一択

最近はモノを持たない「ミニマリスト」という考え方が広まりを見せています。その影響か、持ち物をできるだけ身軽にしたいという方も多いのではないでしょうか。

「どんな財布がいいのか」はいつの時代もたくさんの人を悩ませている問題ではありますが、これから買うとしたらミニ財布という選択肢も大いにアリ。

今回は、ショップ店員のおすすめを知れるFACYに集まった、メンズ向けのミニ財布を一挙ご紹介。どれもプロが選んだ一品。「今まで見たことがないようなミニ財布を探している」なんて方もぜひ目を通してみてください。

ミニ財布の魅力って?

original_f23037cd
さて、愛用者が増えつつあるミニ財布。使ったことが無い方にとっては、何がメリットってなの?と思うかもしれません。

実際に4年間使い続けている筆者が思うミニ財布の下記の4点です。

Point1.ポケットに気軽に入れられる
Point2.スーツスタイルにもハマる
Point3.流行りのミニバッグとの相性も抜群
Point4.アウトドア・レジャーにもピッタリ!

それぞれについてご紹介していきます。

ポケットに気軽に入れられる

mini-wallet
もちろん長財布もポケットに入れられます。ただパンツによっては入らなこともしばしば。またポケットから財布が覗く様はだらしなく見えると同時に、防犯面においても万全と言えません。

その点、手のひらサイズに収まるミニ財布は前ポケットにも収納ができるので便利です。休日にカバンを持たずに外出したいときにも適役ですね。

スーツスタイルにもハマる

unnamed1311

ミニ財布であればスーツの内ポケットにいれてもスマートな姿を維持できます。

荷物をあまり持たない結婚式のスーツスタイルにもピッタリ。こういった点からサブ財布として購入する方も多いんですよね。

流行りのミニバッグとの相性も抜群!

mini-wallet-minibag

小さいということは、つまりカバンにも入れやすいということ。サコッシュやウエストポーチをはじめとする流行のミニバッグにもピッタリです。

さらに財布自体のサイズが小さいので、そのようなスペースに入れても他のモノを入れる余裕もできます。「せっかくのミニバッグなのに財布しか入らない」という本末転倒を避けられるのが魅力です。

アウトドア・レジャーにもピッタリ!

original_22ff41e2

身軽なミニ財布は動き回ることの多いアウトドアシーンにも打って付け。「自分から離れた場所に財布が入ったバッグを置いておくのは不安」なんて時はポケットにいれてしまえばオッケーです。

またアウトドアシーンでよく利用されるミニショルダーバッグともサイズと好相性なのが嬉しいところ。

これで間違いない!プロが選ぶメンズ向けミニ財布19選

original_db7e17de

ミニ財布のメリットを紹介したところで、ここからはいよいよメンズ向けのミニ財布を紹介していきます。人気なものからショップ店員だから知り得るおすすめアイテムまで、計19個。ご自身にぴったりな一品が見つかれば幸いです。

メンズスーツにハマる!薄いミニ財布4選

ミニ財布のメリットとして「スーツにも入れやすい」ということを挙げましたが、清潔感を要されるスーツスタイルに求められるのは、やはり薄さ

まずは薄さ重視で、ビジネスシーンにも合うミニ財布をご紹介します。

“PICK UP:「春から社会人になるにあたり、黒の二つ折り革財布を探してます。(tenten/23歳)」”

1.財布になる、収納力抜群の薄型マネークリップ


NL
carlos

¥23,760(税込)

ネックレスやブレスレットなどのアクセサリーからバッグ、財布まで幅広いプロダクトを手がける<NL(ニール)>のミニ財布は、マネークリップがついたモデルです。

イタリア製のベジタブルタンニンレザーで制作されたシックなデザインは、スーツスタイルにもバッチリ。

original_9ba52a71

カード入れや札入れ以外に小銭入れもついているので、一般的なミニ財布よりも収納力があります

革ならではの重厚感もあり、経年変化を見越して末永く愛用できる一品です。

2.シンプルで大人っぽいメンズミニ財布


nejicommu
FLAP WALLET

¥19,440(税込)

<nejicommu(ネジコミュ)>から定番で展開されているフラップ型の財布は、その至極シンプルなデザインが人気の秘密です。

大きさは10×14センチとミニ財布にしては少々大きめのサイズ感ですが、かなり薄いのでポケットに入れても膨らむ心配はありません。

仕切りがしっかり設けられているので、お札・小銭・カードも十分に収納が可能。ナチュラルカラーとブラックの2色展開。

3.革を深く味わえるミニ財布


SLOW
round zip short wallet

¥28,080(税込)

使うほどに深い色合いに変化していく<SLOW(スロウ)>のL字型ファスナー財布です。本隊には、日本で最高の技術を持つとされる栃木レザー株式会社によるフルベジタブルタンニングレザー使用しています。

使うほどに表面のロウが落ちていき、一年ほど使い込めば深い色合いに変化していきます。コンパクトでシンプルなデザインながら上品な印象のミニ財布。

 

4.大人のネイビーを纏った定番


WHITE HOUSE COX
ブライドルレザー3オリウォレット

¥42,120(税込)

毎シーズン好評の<WHITE HOUSE COX×EDIFICE>の別注シリーズから、今回も特別に色組を行った別注カラーをラインナップ。

EDIFICEのアイコンカラーでもあるネイビーをベースにWHITE HOUSE COXが新しく提案するリージェント・ブライドルレザーを使用しています。

ホワイトハウスコックスの中で代表的な素材のブライドルレザーをベースに、自然なシボ模様を型押ししたレザーで存在感抜群な一品に仕上がっています。

 

5.小銭入れ付マネークリップ


meanswhile
Wax Leather Money Clip

¥16,200(税込)

革を極力薄く漉くことで厚みを抑え、トップスの胸ポケットに収まるサイズに仕上げたミニ財布。

内部にはカードポケットは4カ所、コインポケット、マネークリップと、それぞれの使い勝手の良さを考慮した機能的なデザインです。

original_ba998a9d

ジップでなく手の圧力で開閉口を開ける小銭入れは、財布を使うたびに楽しみを覚えます。

本体にはワックスレザーを使用しているので、多少の水なら弾いてくれるのも嬉しいポイント。

「コンパクトなのに」収納力抜群なメンズミニ財布2選

「ミニ財布を使いたいけど、収納力もほしい」という欲張りの方のために、コンパクトな見た目なのに最大限収納性が備わったミニ財布をご紹介していきます。

“PICK UP:「財布を探してるのですがジッパー付きの二つ折り財布でかっこいいのをお願いします。(タカ/35歳)」”

1.小銭・カード入れが外側についたユニークなマネークリップ


ROTAR
Ro money clip

¥24,840(税込)

シンプルなデザインながら、太めのステッチワークと革の重厚感が存在感のあるミニ財布。ゴールドのクリップが上品な雰囲気を感じさせ、スマートさを演出してくれます。

外側に配置された開閉式のカード入れとマチ付きのコインケースが付いており、収納力も抜群。カードの収納箇所は全部で7ヶ所という、驚きの構造です。

コインケースのフラップ部分にもカードが入れられるので、Suicaといったよく使うカードを入れておくのも便利。普段使いはもちろん、海外用として使うのもオススメです。

2.使うほどに味わい深くなる


VA-VA
middle wallet

¥29,700(税込)

渋谷のセレクトショップ<VA-VA(バーバ)>が The Wonder Lust へ別注したギャルソンウォレットがこちら。内側には「VA-VA」「The Wonder Lust」の刻印が刻まれています。

ミニ財布というには少々大きめのサイズ感ですが、収納力は折り紙付き。使い込むほどにツヤと透明感が増していき、独特の味が出てくるミニ財布。

 

「分ける派」の人にオススメのコインケース3選

「お札と小銭入れは分けたい」と考えている人、また単に「コインケースが欲しい」と考えている人も多いはず。

ここではよりミニマルに近い、コインケースをご紹介していきます。

“PICK UP:「レザーのお洒落な小物探しています。コインケース、カードケースなどおすすめありますか?(本田/24歳)」”

1.カードも入れられる小銭入れ


forme
Coin purse Nebia Tundra

¥9,936(税込)

イタリアの最高級レザーであるバケッタレザーを使用した小銭入れです。小銭入れながら、カードも入るデザインなのでミニ財布としても使える一品です。

ファスナーには開閉が滑らかなエクセラジップを使用し、ロゴは内部に配したりと、「決してエゴは表に出さない」というブランドのこだわりが感じられます。

2.定番デザイン「L字型ウォレット」


LONESOME
L ZIP S/WALLET bl

¥28,080(税込)

汚れにくいブライドルレザーを使用した、スッキリとしたデザインが特徴のL型ジップウォレットです。たっぷりと浸透させた蝋(ロウ)が、独特な表情を演出しています。

特にレザーのコシに関しては、一度触れると病み付きになること間違いなし。コンパクトなサイズ感ながら、抜群の存在感を誇る一品です。

3.パスケース付き!ミニマリストのためのミニ財布


comodoz
L型パスコインケース

¥6,480(税込)

L字型のミニ財布にパスケースが裏面にプラスされた「ミニマリストのための財布」がこちら。定期入れを持つ手間が省け、とても合理的な一品です。

牛革仕上げのクロコ型押しと、高級感を漂わせるデザインながら約5000円で購入できるコストパフォーマンスも嬉しいポイント。

ラックスクロコ仕上げ以外にも、ブライドルレザーやシュリンクレザーなど、様々な種類があるので食指が動いた方はぜひ。

 

こだわりが強いあなたに!デザイン性の高いメンズミニ財布4選

ここでは、普段使いする財布だからこそ「見た目も人と被らないユニークなものがほしい!」という方のために、変わったデザインのミニ財布をご紹介します。

“PICK UP:「オシャレな財布を探しています。コンパクトなデザインがいいです。(takuma/27歳)」”

1.”文房具のような”ミニ財布


ED ROBERT JUDSON
BUND MINI WALLET

¥23,760(税込)

毎シーズン変わったデザインのプロダクトを生み出す。<ED ROBERT JUDSON(エド ロバート ジャドソン)>からはこちらの財布を紹介。

コンパクトで手のひらに収まるサイズ感の二つ折り財布です。システム手帳によく使われるドイツの”KURAUSE社”製のバインダー金具を使用し、コインケースが取り外し可能という面白いデザイン。

8×11cmのサイズはミニ財布と呼ぶにふさわしいサイズでしょう。お札は折り畳んで入れなければなりませんが、それを補えるほどのデザイン性ではないでしょうか。

2.世にも珍しい”楕円形”


KAPTAIN SUNSHINE
Made by PORTER Round Wallet

¥16,848(税込)

人前で出せば注目を引くこと間違いなしなミニ財布は、<KAPTAIN SUNSHINE>と<PORTER>が毎年コラボしている一品。

まずもって、「それ財布なの?」と聞かれることは間違いないでしょう。シンプルながらもデザイン性に富んでいるので、女性へのプレゼントとしてもオススメです。

デザインの核を似合うフラップは、それぞれお札と小銭を分けて収納できるスグレモノ。デザインと機能性を両立させた、他には無い逸品です。

3.パンクを追い求めるあなたに


5351POUR LES HOMMES
ステア×スタッズスモールウォレット

¥45,360(税込)

シンプルなブラックでありながら、インパクトのある<5351POUR LES HOMMES>のミニ財布。とにかく目につくのは”スタッズ”。ただそれほどいやらしく感じさせないのは、選んだスタッズとしなやかなレザーのおかげです。

トレンドを抑えたコンパクトなサイズ感で、機能性も抜群なミニ財布です。「パンクを追い求めるあなたに」も、洒落たデザインを求める人にもオススメしたい一品。

4.スタイリッシュなマネークリップ


SLOW
マネークリップショートウォレット

¥27,000(税込)

<SLOW(スロウ)>のマネークリップは、上品で洗練されたデザインが魅力的です。

本体に傷や汚れに強いブライドルレザーを使用し、内側には柔らかい栃木レザーにすることで、カードやお札入れとして使い勝手の良い一品に仕上がっています。

カード入れ4室、外付けにされた小銭入れ、お札はマネークリップで留めたりと、洒落た作りのミニ財布。ミニマルながら、スタイリッシュを保持した工夫が感じられる一品です。

「アウトドア・レジャー」におすすめなメンズミニ財布3選

最後にご紹介するのは、アウトドアやレジャーの際にも安心して使える、軽くて薄いミニ財布たち。撥水性と耐久性、軽さを重視してピックアップしました。

“PICK UP:「レジャーに持っていくミニ財布探してます!小銭とお札がちょっと入るぐらいでいいです。(もさん)」”

1.カードと小銭が分けられる高性能


HYPERLITE MOUNTAIN GEAR
MINIMALIST WALLET

¥7,344(税込)

素材に軽量防水素材 Cuben Fiberを使用したミニ財布がこちらレジャーやフェスにも安心して持っていくことができます。

形を変えることができないカードと小銭を分けることによって、使いやすくスマートに。アウトドアにはもちろん、タウンユースにも使いやすいお財布です。

2.体から離れないミニ財布


LOWERCASE×PORTER×EDIFICE
型押し二つ折りウォレット

¥30,240(税込)

元ビームスのクリエイティブディレクター・梶原由景氏によるコンサルティング企業<LOWERCACE>と老舗ブランド<PORTER>のコラボレーションラインに、EDIFICEが別注をかけた豪華なトリプルネームのミニ財布。

傷がついても目立たない型押しレザーに、色落ちしにくい加工を施しているのが特徴的です。ベルトループや首に掛けられるコートをD管に付けられるのがポイント。上品な財布ながらアクティブシーンでも使えるミニ財布。

3.アクティブシーンに持っていきたい柄財布


ALDIES
Gammon Wallet

¥6,912(税込)

<ALDIES(オールディーズ)>の総柄仕様のショートウォレットは、1点1点柄の出方が異なるデザインが魅力のミニ財布です

サイドに付いたリングはストラップやウォレットチェーンなどを付けるのに便利。コインケースの大胆な柄と、バックのフェイクレザーもアクセントとして活躍します。

豊富なカードケースやメッシュポケット、大きなコインポケットなど、見た目だけでなく、使い勝手も良い一品です。

 


1016768

ショップスタッフのオススメを集めよう

トレンドのサコッシュにも合わせやすい、ミニ財布を19点紹介しました。スマートフォンを用いた決済が主流になっていくにつれて財布の小型化も進んでいるように感じます。「財布を小さくしようと思っていた」という方はこの中にあなた好みのミニ財布があれば幸いです。

FACYのアプリでは、大手有名セレクトショップや個性的なセレクトショップなど、街に点在する様々なお店やアイテムがチェックできます! また、気になるアイテムは店頭受取または通販で購入可能(送料無料)。 あなたにぴったりなお店・アイテム探しの相棒として、ぜひFACYをダウンロードしてみてくださいね。

アプリをダウンロードする

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選