FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

これで夏フェスも安心。プロが選ぶ、「ハイスペックなミニバッグ」をご紹介

フェスに行くならバッグが要。

フェスは一日中歩いたり、立っていたりとかなり体力的にハードなイベントですよね。大きな荷物はクロークルーム(手荷物一時預り所)やテントに置くことができますが、貴重品は肌身離さず持っておかないと心配。

そんな時におすすめしたいが、ミニバッグです。今回はアクティブに動いても邪魔にならず、人とぶつかっても壊れないタフなバッグを揃いましたので、フェス用にぜひ。

持ち運べる3wayバッグ

normal_98593943-1

SUBLiME – POCKETABLE WRAP BAG small ¥4,536(税込)

まずは、斜め掛け、肩掛け、ウエストの3wayで使える『SUBLiME』の一品から。入口がベルクロでしっかり閉じられており、サイドにはジップの隠しファスナーが付いているので、腰などに巻いたままモノの出し入れができます。

ナイロン×ポリ素材を使っているのでかさばらず、サブバッグとして持ち歩きやすいのもポイントです。

NYファッションの最先端

normal_98593943-1

Freemans Sporting Club×BAG IN PROGRESS – RIPSTOP NY SHOULDER SLING ¥7,992(税込)

次は、『Freemans Sporting Club×BAG IN PROGRESS』のショルダーバッグ。ブランドロゴを入れたシンプルなデザインが、NYを拠点に置くブランドらしい。生地にリップストップナイロンを使用しているため、防水かつ裂けに強くお世話になること間違いなし。

バッグインバッグとしても◎

normal_98593943-1

RIDGE MOUNTAIN GEAR – SHOULDER PACK ¥7,000(税込)

こちらは軽量かつ防水・耐久性に優れた高機能素材「X-PAC」を使用した『RIDGE MOUNTAIN GEAR』のサコッシュ。バッグ内部にはプラスティックフックとループが付いているので、鍵やウォレットコードを引っ掛けるのに便利です。

また、ベルトは取り外し可能なので、充電器等に収納するバッグインバッグとしても優秀。

シンプルが一番

normal_98593943-1

DENIM BY VANQUISH & FRAGMENT – Sacosh ¥7,560(税込)

ブランドのアイコンであるサンダーマークが入った『DENIM BY VANQUISH & FRAGMENT』のサコッシュ。見て取れるように装飾を極力排したミニマルなデザインのため、フェス用としてだけでなく、タウンユースとしても◎。薄くスッキリしたシルエットながら、ペットボトルなども入るサイズ感もあっぱれ。

タフな生地感

original_85da0cc1

WISLOM×bagjack – 別注 SACOCHE  ¥15,120(税込)

『WISLOM』が『bagjack』に別注をかけたサコッシュは、リップストップナイロンを採用したタフな作りが魅力。そして、ショルダーベルトのアジャスターは今企画のために製作されたオリジナルパーツを使用しています。こだわりが詰まった一品です。

PCやタブレットも入る

normal_98593943-1

BUCK PRODUCTS – CLASSIC MUSETTES ¥5,940(税込)

軽量かつ強度の高い1000Dのコーデュラナイロンを使用した『BUCK PRODUCTS』のサコッシュ。通常のものよりやや大きめなサイズ感に設定され、それは12インチのPCやタブレットが持ち運べるほど。フェス用と割り切らず、アウトドア全般でガシガシ使えます。

実用性に優れています


normal_98593943-1

BURLAP OUTFITTER – X-PAC SACOCHE ¥7,344(税込)

「X-PAC」素材を使用した『BURLAP OUTFITTER』のサコッシュ。ストラップが取り外しができたり、収納ポケットが多かったりと、実用性が高いのがポイント。こちらもご紹介してきたアイテムたち同様に、高機能素材を使用しているため便利です。

アクティブに使えるフェス用のバッグをご紹介しました。沢山の人が集まる場ですので、盗難・紛失に合わぬよう貴重品の管理には十分気を付けて楽しんでくださいね。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選