FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ユニバレ」ならぬ、「イージーバレ」しない綺麗めイージーパンツ

今や、すっかりスウェットパンツやトラックパンツといった部屋着要員もお洒落アイテムとして定着。しかし、未だ「部屋着」や「ダラシナイ」というイメージにとらわれ、イージーパンツを取り入れられずにいる方も少なくないのでは?

今回はそんな一歩を踏み出せない方に、綺麗めイージーパンツをご紹介。トップスの裾を出したら、一切ウエストゴムと気づかれない優等生が揃いました。ラクに夏を過ごしたい方、単純に探していた方、ご参考にどうぞ。

シアサッカー地で清涼感を

normal_98593943-1

EDIFICE – EVALETシアサッカーイージーパンツ ¥12,960(税込)

センタープレスが入り、すっかりスラックスの顔立ちに仕上がった『EDIFICE』のイージーパンツ。バックにゴムが入った紛れもないイージー仕様です。生地は東レが開発した「EVALET」を使ったシアサッカー地を採用し、優れた吸水・速乾性備えたものに。

美脚効果が出るように徹底的に計算されたパターン設定も見事な一本です。

都会的なルックスに一目惚れ

normal_98593943-1

SISE – イージーパンツ ¥27,000(税込)

スウェットパンツらしからぬシャープなシルエットが魅力的な『SISE』の一本。素材にナイロン×コットンを採用し、さらっとした質感と微かなツヤ感を持った仕上がりになっています。また、股上を深く取り、裾をギュッと絞ったテーパードシルエットによって、リラックスした穿き心地を演出。

涼しくてラク。シルエットも綺麗という文句なしの一本です。

漂うリラックス感

normal_98593943-1

Powderhorn Mountaineering – Mountain Easy Pants ストレッチナイロンイージーパンツ ¥14,580(税込)

ゆったりとしたシルエットが目を引く『Powderhorn Mountaineering』のイージーパンツ。優れたストレッチ性を持つナイロン素材と相まって、穿き心地はすこぶる良好。全体的にリラックスした雰囲気を漂わせながらも、だらしなくならないようにダブルに仕上げた裾がグッドです。

変幻自在の曖昧パンツ

normal_98593943-1

is-ness – AIMAI WEBBING BELT PANTS ¥21,384(税込)

『is-ness』の一本は、ウェービングベルトによって、ビッグからレギュラーサイズまで多彩にシルエットをアレンジできる曲者。まさにアイテム名通りと言える、曖昧なデザインが目を引きます、また、ライトな肌触りのコットン×ナイロン生地を採用しているので、穿き心地も良好。

抜群の通気性が持ち味

normal_98593943-1

EDIFICE – ウォッシャブル ストレートアンクルイージーパンツ ¥12,960(税込)

こちらもウエストバックがゴム仕様になった一本。リネンベースの生地を用いているので、抜群の通気性に加え、手洗い可能というケアも◎。アンクル丈に設定されたシャープなストレートシルエットのため、ビジネスシーンで活用できるかと。

驚きのハイスペック

normal_98593943-1

FOB factory – イージースラックス ¥16,200(税込)

『FOB factory』のイージースラックスは、機能性をふんだんに備えた素材を採用した一本。さらに、機能面だけでなく、すっきりとしたテーパードシルエットもポイント。アイテム名にイージースラックスと称されている理由が分かりますね。

ユニバレ(ユニクロを着ているとバレること)ならぬ、イージーバレしないパンツたちを持っておくと、何かと便利です。特にラクにすごしたい夏は。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。