NEWS
ワイドパンツのおすすめって?おしゃれプロ推薦の12本と人気の理由を徹底紹介
メンズのワイドパンツのおすすめ
今年も変わらず流行が続くワイドパンツ。しっかり着こなせば確実にオシャレに見える、また人と差別化を図れるアイテムです。
そんなワイドパンツですが「着こなしがむずかしそう」と感じられている方もいるのではないでしょうか。ユーザーのファッションに関する悩みが投稿されるFACYでも
- 「ワイドパンツに初挑戦したい!」
- 「だらしなくならない着こなしをしたい」
- 「綺麗めに見えるワイドパンツがほしい」
といった声がユーザーから寄せられています。
そこでこの記事では、ワイドパンツの着こなし方から、ショップスタッフが厳選したおすすめを徹底紹介。「そのパンツがなぜ推せるのか」まで解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
なぜ今?ワイドパンツがおすすめのワケ
2年前に登場し、昨年ピークを迎え、いよいよ勢いを押すワイドパンツ。
当初は全身でAラインシルエットを構築するパンツとして人気を博してましたが、今となっては様々なサイズ感のトップスと合わせた着こなしで楽しまれています。
今年2018年もその勢いは変わらず。日本のみならず、多くの海外ブランドも引き続きリリースしています。ではなぜワイドパンツがここまで流行っているのでしょうか。
ワイドパンツがおすすめのワケ①「手軽にこなれ感を出せる」
まず一点目は、手軽にこなれ感を出せるから。メンズのパンツのシルエットと言ったら、細めかレギュラーが一般的。反対にワイドパンツはシルエット自体がこれまでにないものなので、穿くだけで新鮮さを演出できるんですよね。
だからいつもの「チノパン+シャツ」というコーディネートも一味違った雰囲気に。例に漏れず、ベーシックなTシャツでも変化を与えることができますよ。
ちなみに、画像のように丈を9分丈くらいで着こなすとよりこなれ感が出せます。
ワイドパンツがおすすめのワケ②「トップス選びが楽」
ワイドパンツはトップス選びが楽なんです。というのも、シルエットがワイドであるため、それ単体で存在感を出してくれるから。つまりどんなトップスを持ってきても、一定水準以上のレベルでコーディネートを底上げしてくれるんです。
コーディネートの悩みとして多い「物足りなさ」もワイドパンツ一本で解消。「いつものコーディネートに飽きたな…」という方も、ワイドパンツを取り入れるだけで新鮮さを手に入れることができますよ。
ワイドパンツがおすすめのワケ③「とにかく楽」
あとはなんといっても、穿いていて楽です。特に夏はその恩恵を受けます。
他の季節よりよく動く夏は、汗との関係を切っても切り離せません。自宅に帰っていざズボンを脱ごうとしたら汗で脱げない、といった経験をした人も多いでしょう。
その点、ワイドパンツは接地面が狭いからその心配なし。さらにシルエットと比例して、可動域が広くなっているのも見逃せません。
おすすめワイドパンツ12選
ここからは、いま読んでくれている方と同じく、「ワイドパンツが欲しい」というFACYユーザーのもとに集まった、セレクトショップのスタッフが提案してくれたおすすめワイドパンツを12本ご紹介。
一口にワイドパンツと言っても、求めるものは人それぞれ。「初心者にもぴったり」、「モノトーン」、「だらしなく見えない、「ベルトなしで穿ける」など、ニーズ別におすすめワイドパンツをピックアップしてみました。
1.初挑戦にピッタリなワイドパンツ3選
ここまでワイドパンツが流行している背景を解説してきました。次は実際にFACYユーザーから寄せられた声をもとに、ショップスタッフがおすすめするワイドパンツを紹介していきます。
まずピックアップするのは、「ワイドパンツに初挑戦したいです!」というユーザーの声に寄せられたワイドパンツ3本。
1.1初挑戦にピッタリな「キレイめワイドパンツ」
LA BOUCLE
ダブルピンストライプ ワイドイージートラウザー
¥21,600(税込)
EDIFICE NEWoMAN新宿店のショップスタッフ・松木さんがオススメするのは、<LA BOUCLE>の上品なダブルストライプが特徴的なワイドイージートラウザーパンツ。
穿き心地を重視したシルエットとウエストのゴム仕様で、ストレスなく着用することができます。
またスラックス感覚で上品に穿けるため、「ダボダボ」した印象が拭えずワイドパンツを敬遠していた方にもピッタリ。シャツなどを合わせてぜひキレイめなコーディネートを組んでください。
\スタッフのコメント/
「ダブルストライプで品のあるスタイリングにも合わせられる一本です。ウエストがリブの仕様なので、堅くならずに楽に穿けますよ」
1.2「丈感が絶妙な」ワイドパンツ
roundabout
GABARDINE 2TUCK PANTS
¥24,840(税込)
世田谷のセレクトショップ「LICLE」がオススメするのは、<roundabout>のGABARDINE 2TUCK PANTS。
生地にギャバジンを使用したオールシーズン愛用できるワイドパンツです。また撥水加工を施し、軽い雨ならへっちゃらな点も嬉しいですね。
丈感は短くも長くもない絶妙な長さで、どんなスタイルにも合わせやすい一本です。
ポケットはジップタイプと、撥水性に次いでここにも実用的な要素が備わっています。
\スタッフのコメント/
「程よく太いシルエットに短くも長くもない絶妙な丈感で合わせやすいです。同系色、または赤などパッとした色合いが合わせやがオススメです」
1.3軽快な色使いで涼しげなコーディネートに
RICCARDO METHA
POPLIN 1TUCK WIDE TROUSER
¥19,440(税込)
東京・三軒茶屋SELECT STORE SEPTISがオススメするのは、<RICCARDO METHA>のトラウザー。
某ファッションYoutuberが同ブランドを紹介していたのが記憶に新しいですね。
生地には薄手のポプリン生地を使い、サラッとした質感で穿き心地も良く、春夏に打って付けのトラウザーです。画像の通り、夏はサンダルでもOK。
ストレッチ性に優れているので、アウトドアやレジャーにも対応する一本。
\スタッフのコメント/
「トレンドの深い股上+ワイドなシルエットですが、、緩やかにテーパードがかかり、長すぎないレングスとタックが入ることにより、カジュアルに寄り過ぎないのが嬉しいポイントです。」
2.「モノトーン」のワイドパンツ3選
次は「メンズのネイビーかブラックのワイドパンツ。きれいな素材感のものがいいです」という問い合わせに寄せられたワイドパンツを3点紹介します。
やっぱりモノトーンは誰しも頼ってしまう万能カラー。ワイドパンツでも漏れなくチェックしておきましょう。
2.1ネイビーで爽やかな印象に
¥21,600(税込)
大阪Eight Hundred Shipsが提案したのは「THEE」のワイドパンツ。滑らかな肌触りのマイクロギャバ素材を使用したワイドスラックスです。
ウエストの一部をゴム仕様にすることで、イージーパンツ特有のラフさを加えています。
ポリエステル・レーヨン・ポリウレタンの混紡素材で程良いストレッチ性があり、シワになりにくく控えめな光沢が魅力です。
生地の時点でワンウォッシュを施すことで、美しいドレープと快適な穿き心地となっています。
\スタッフのコメント/
「カラーはブルーですが、主張しすぎない色合いで程よい光沢感が上質さを演出してくれるパンツです!」
2.2ドレープが美しいワイドパンツ
meagratia
Garage.U.W別注 Color Scheme PANTS DARKNAVY
¥20,520(税込)
埼玉Garageがドメスティックブランド<meagratia>に別注をかけた一本。
高密度ハイゲージならではのサラッとした触感と落ち感のあるシルエットがモードな雰囲気を醸し出しています。
切り替えウエストベルト部分のギャザーにより、穿き心地も快適です。
\スタッフのコメント/
「別注で製作したオリジナルカラーです。当店のみの展開カラーでございます」
2.3″揺れ感”が魅力のワイドパンツ
¥36,720(税込)
セレクトショップ瑠璃色の泉がオススメするのは<ETHOSENS>のバギースラックス。
高級スーツにも使用されるタッサとキュプラで制作されており、とても上品な雰囲気を醸し出しています。
シルエットはズドンとしたワイドシルエット。今回紹介しているワイドパンツの中でも随一の太さではないでしょうか。
\スタッフのコメント/
「裾に向かうほどやや広がりを見せるラインとドレープ感のある生地によって、歩くと柔らかに生地が波打ちます。」
3.「だらしなく見えない」ワイドパンツ3選
ワイドパンツの懸念点の中でも特にクローズアップされるのが「だらしなさ」。特に大人の男性は意識しなければいけませんよね。
ここではトレンドをさらっと取り入れつつも、上品に見せられるワイドパンツを3本紹介します。
3.1センタープレスで大人ワイド
Levi’s
STA-PREST WIDE LEG CROP
¥7,560(税込)
EDIFICEルクア大阪店の藤本さんがオススメするのは、デニムで有名な<Levi’s>の代表的銘品『スタプレ』。
1960年代後半にアメリカで大流行したモデルがモダナイズされて再登場しました。
スタプレ特有のセンタープレスはそのままにワイドシルエットに仕上がった一本は、実に今っぽく、そして大人な雰囲気。9分丈でこなれ感もより演出しやすくなっています。
スニーカーはもちろん、革靴を合わせて幅広いコーディネートを楽しみたいワイドパンツ。
\スタッフのコメント/
「センタープレスが入っているのでシャツなどきれい目なスタイリングにも相性バッチリです。夏はTシャツと合わせカジュアルに着こなしていただくのがオススメ!」
3.2服好きも唸る完売必至のワイドパンツ
¥19,980(税込)
横浜Euphonicaがオススメするのは<blanc>を代表する名作、チノよりも高級とされるウェストポイント素材を使用したワイドパンツです。
入荷の度に即完売してしまい、同店の常連客であってもその姿を見かける機会は少ないそう。
シンプルな見た目ながら、随所のディテールが素晴らしい一本です。服好きのための服と言っても過言ではありません。
いつものシャツに合わせても上品に仕上がるチノパン。通年コーディネートを底上げしてくれる一本が欲しい方はぜひ。
\スタッフのコメント/
「光沢がありハリの強い生地、腰回りのすっきりしたカッティングにつき、リラックスしたシルエットにもかかわらずくだけすぎた印象になりません。ワイドパンツの名品です」
3.3一生モノの「大人のため」のワイドパンツ
MONITALY
VANCLOTH & SONS” Drop Clotch Pant
¥29,160(税込)
ウォルナッツ恵比寿店が提案するのは<MONITALY>のワイドパンツ。薄手で滑らかな質感を持ちながら、強靭で高い撥水性を誇るコットンポプリン素材を使用しています。
そのため軽い着心地とは裏腹に、長年の着用が可能でしっかりとエイジングしていく様は一生モノにふさわしい仕上がり。
2タック仕様のワイドなシルエットですが、裾にかけてテーパードしていきます。
ロールアップして8分丈で軽く見せるのがポイント。
\スタッフのコメント/
「今季注目されているワイドパンツも、こだわりの素材、パターンで、大人の穿ける本格的な仕様にするあたりは、さすがモニタリーです」
4.手軽に穿ける「ベルトなしワイドパンツ」3選
ベルトレスパンツはベルトがパンツに付属しているか、ウエストがゴム仕様でイージーパンツのように穿けるパンツのこと。
そのため着脱で楽であるのはもちろん、ベルト付きのものに関しては垂らして着こなしにアクセントを加えることができる利点も。めんどくさがり屋の方は参考どうぞ。
4.1スラックスのようなデニムパンツ
¥41,040(税込)
大阪Eight Hundred Shipsが提案するのは<O->のデニムパンツ。デザインユニット「O.C.R.L」が手がけるプロダクトレーベルです。
ゆったりとした腰回りから程よいテーパードシルエットが美しく、スラックスのようなデザインが特徴のデニムです。
パンツ内側ポケットの袋布には、ストライプ柄の吸水速乾の機能生地を使用しており、滑りもよく快適な穿き心地です。
またボタンフライには、同ブランドが特許を取得したというマグネットシステムも…! ゆったりと快適な穿き心地ながら、スッキリとした綺麗なシルエットが楽しめる「新しい」一本です。
\スタッフのコメント/
「フロントは、マグネットボタンによるオートロックシステムなので楽に穿いていただけます!」
4.2「アウトドア・レジャー」にもぴったりなワイドパンツ
¥19,224(税込)
渋谷HAVEAがおすすめするのは<coochucamp>のワイドパンツ。
薄手でパリっとした素材は軽量で、夏の時期にもストレスなく穿けます。
シルエットは裾に向かってややテーパードしたライン。
シンプルなアイテムを好む人にも嬉しい腰回りのタックがポイントです。
\スタッフのコメント/
「ウエストがゴムなので楽に穿けます!生地感も薄手なのでこれからの季節にも使いやすいです。ややテーパードした形と、タックがいいアクセントになりどんなTopsでも雰囲気が出る一本です!」
4.3着脱もラクちんなワイドパンツ
NO CONTROL AIR
ブライトトリアセテートダブルジャージーパンツ
¥23,760(税込)
神戸wienがオススメするのは<NO CONTROL AIR>のジャージーパンツ。
リラックス感のあるシルエットと穿き心地が特徴的なアンクル丈のワイドパンツです。
生地には二重編みのニット地を採用しているので透けにくいのがポイントです。
ウエストはイージー仕様でユニセックス着用も可能。上品な素材感とアンクル丈で、初心者の方でも挑戦しやすいワイドパンツです。
\スタッフのコメント/
「ドレープが綺麗に出るワイドパンツ。上品な素材使いとアンクル丈もポイントです。」
ショップスタッフのおすすめを集めよう
初心者の方でもチャレンジしやすいワイドパンツを12点紹介しました。着こなしが難しいイメージのワイドパンツですが、穿いてみると意外と合わせやすいものですよ。これを機に、ぜひワイドパンツデビューしてみては?
ワイドパンツ以外にも「おしゃれなブランドやアイテムが知りたい」、という方は、FACYを使ってショップスタッフに直接質問してみるのがオススメ。提案してくれたアイテムがもし気に入ったら、通販 or 店頭受け取りを選択して購入することが可能なので、ぜひダウンロードしてみてくださいね!