NEWS
夏フェス対応。濡れても気にならない「ショーツ」はコレだ!
梅雨が明けて、いよいよ夏本番。
BBQや花火大会に並び、夏のビッグイベントの一角となったフェス。そんないまなお衰えぬ人気を誇るイベントに、今年初めて参戦するなんて方も少なくないのでは?
そんな方のために今回は、夏フェスに最適なショーツをご紹介します。急な雨、周りから飛んでくるペットボトルの水に対応してくれるようなアイテムをピックアップしたので、バンドTと合わせておしゃれにフェスを楽しんでください!
インナーパンツ付きでそのまま海にも
THOUSAND MILE – athletic shorts ¥8,100(税込)
1990年にカリフォルニア州のサンディエゴでスタートし、希少なMade in USAを貫き続ける『THOUSAND MILE』のショーツ。フロントのサイドポケットとヒップポケットの3つポケットが備わっているので、手ぶらが好ましいアウトドアシーンに最適。
インナーパンツも付いており、そのまま海に入ることもできる優れものです。
シワ加工で程よい抜け感を
DESCENTE PAUSE×EDIFICE – 別注 ムソウイージーショーツ ¥12,960(税込)
EDIFICEが『DESCENTE PAUSE』に別注をかけたイージーパンツは、スポーティー×シックな一本。マットな艶感がある撥水素材を採用しているので、急な雨にも対応してくれます。さらにシルエットは細身で、動きやすい。これはドラフト候補です。
接触冷感のライニングで夏も快適に
NIKE – ナイキ スイム ウォーターリぺレントボードショーツ ¥5,940(税込)
『NIKE』のボードショーツは、撥水加工を施したナイロンピーチフェイスを使用しているため、雨もバッチリ。
しかもそれだけでなく、ライニングにはクールセンサーを用いているので接触冷感を味わえるのです。言わずと知れたスポーツブランドらしい、この機能性が男心をくすぐりますね。
水着とは思えないデザイン性
SATTA – NASI BOARDSHORT ¥9,180(税込)
こちらのボードショーツは、水着ながらもタウンユースとして活躍してくれるデザインが魅力的です。エンザイムウォッシュという洗い加工とカーキの色味が落ち着いた雰囲気を持つので、ショーツは子供っぽいと感じている方でも手が出しやすいのでは。
レトロだけど現代的なカラー
STILL BY HAND(スティル・バイ・ハンド) – 水陸両用ショーツ ¥15,120(税込)
通常の水着にはみられない洒落たカラーは、大人ブランド『STILL BY HAND』によるもの。速乾性の高い素材はもちろん、ポケット布袋は部分的にメッシュ生地に切り替えられており、水は抜けても物は落ちないようになっています。
丈感はレトロな男性用水着を彷彿とさせる長さ。タウンユースではトップスにシャツを合わせたい、シックな一枚。
晴天の空で「今日は濡れる心配はない!」と思っていても、ペットボトルの水が急に飛んでくるのが野外フェスです。その意味でも着ていく服の要件として耐水性はマストで入れたいところ。今回紹介したショーツは普段使いとしても活躍してくれるので、まだショーツを買っていない方はぜひ参考にしてみてくださいね。