FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「短いのはNG」ショップスタッフが教える、合わせやすいハーフパンツ6選

夏場には欠かせないショーツ

夏といったらショーツ、ショーツといったら夏、なわけですが、ショート丈じゃなくて「ハーフ丈じゃなきゃダメ」という方も多いはず。

そこで今回は、「ヘビロテできるハーフパンツが欲しい!」という声のもとに集まったショップスタッフおすすめのアイテムをご紹介!

集まったのは膝丈〜やや膝上のもの。穿く位置によって丈感も調整できるので、それも視野に入れて参考にしてみてください。

無駄を削ぎ落としたデザイン

normal_98593943-1

EDIFICE – HORSE CLOTH ワイドショーツ ¥7,020(税込)

『EDIFICE』のショーツは、無駄を省いたミニマルなデザインが好印象。ゆとりのあるシルエットながらも、コンパクトな見た目と生地の光沢によって、野暮ったさを感じさせません。

無地Tから柄シャツまで、あらゆるトップスに無理なく合わせられるベージュもポイント。もちろん、鉄板のブラックも用意されたカラー展開。

ロゴの主張に痺れます

normal_98593943-1

NIKE – NIKE 別注 ウォータープルーフボードショーツ ¥5,940(税込)

『NIKE』のSWIMラインにEDIFICEが別注を施した一本。タウンユースを可能にする大胆に入れられたロゴもさることながら、水着をベースにしているので陸から海まで一気通貫で使えるのが魅力です。

ライニングにはクールセンサーを使用し、真夏でも接触冷感を味わえるのもありがたいところ。ストリートスタイルにさらっと取り入れるのはもちろん、キレイめのハズしとしてもアリ。

西海岸を風を感じる一本

normal_98593943-1

PINECONE – CORDUROY WORK SHORTS ¥18,144(税込)

ドライ感のあるコーデュロイ素材で製作した『PINECONE』のワークショーツ。ロガーパンツ由来のポケットに力強い縫製など、往年のアメリカンワークウェアのディテールが注がれた男臭い一本です。

カラーはオレンジを基本としながら、「Rust」と名付けられた色味で着まわしの良さを発揮してくれます。ネイビー・オリーブの基本カラーでなく、どうせなら夏らしく「Cider」も視野に入れたいところ。

抜群の清涼感が持ち味

normal_98593943-1

EDIFICE – クールドッツ バックルショーツ ¥9,720(税込)

優れた通気性・冷感性を誇る機能素材「COOL DOTS」を生地に採用した一本。一見すると普通の生地に見えるものの、極小の穴が開いているためベンチレーターのような役割を果たしてくれています。

シンプルな無地とチェック柄の2種類の展開。シンプルな無地柄も良いですが、チェック柄で遊んでみるのも面白いかと。

街でも穿ける「水着」

normal_98593943-1

SATTA – IBAI BOARDSHORT ¥9,180(税込)

水着ながらも、街で穿いていても違和感を感じさせないルックスが持ち味の『SATTA』のボードショーツ。コットン地にエンザイムウォッシュという洗い加工を施すことで生まれた、こなれた風合いがたまりません。

また、ワークブランドのようなトリプルステッチで仕上げられているため、作りが丈夫なのもポイント。タウンユースからアウトドアまで対応してくれる頼もしい一本。

ミリタリーパンツをスマートに

normal_98593943-1

ミリタリーアパレル – BelgiumType Short Pants ¥8,424(税込)

細身のシルエットが大人っぽさを漂わせる『ミリタリーアパレル』のショーツ。ミリタリーテイストのデザインと強めのストーンウォッシュによって、スマートながらも適度にこなれた印象に。

スニーカーやサンダルにはもちろん、革靴と合わせても上手くハマること間違いなしです!

ブランドごとに様々な「色」が出ていましたね。困った時にサクッと穿けるパンツはワードローブにぜひ加えておきたいところ。今のうちに手に入れて、夏を思いっきり楽しみましょう!

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選