FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

モノトーンだけじゃつまらない。「カラー物」のTシャツ7選

モノトーンアイテムしか買ってないのでは?

この時期、女性は比較的柄ものや色ものを取り入れていながら、男性に目を向けてみると、白T黒T率高め。使い勝手の良さは十分承知の上だけれども、やっぱり季節感を出していかないとお洒落を楽しめていない気がします。

そこで今回は、陽気な夏にぴったりなカラフルなTシャツをご紹介。休日ぐらい、色ものを取り入れたスタイリングをしてお洒落にいきましょう!

深みのある色合いが魅力

normal_98593943-1

HATRA – モスT ¥12,960(税込)

深みのあるカラーリングが魅力的な『HATRA』のパイルT。黒糸を隠し味として混紡することで、明るさの中にも落ち着きを感じられる色合いに仕上がっています。また、ユニークに配されたポケットデザインもポイント。

カラバリは3色展開ですが、個人的にはグリーン推し。

異素材MIXが斬新

normal_98593943-1

【NOMA t.d.】 – Football Tee ¥12,960(税込)

3種類の異素材を組み合せて製作された『NOMA t.d.』のフットボールT。スポーティーな素材にラグジュアリーなベロア素材を同居させた、バランス感のとれた一枚です。Football Teeならではの襟デザインと目新しいボディの切替が目を引きます。

夏場のあの悩みを解消

normal_98593943-1

meanswhile – アンチステイン2パックT ¥8,640(税込)

『meanswhile』のパックTは、アンチステインという撥水加工を施すことで汗染みを目立たなくしたスグレモノ。ここまでのクオリティーを持っていながら、2枚セットでこのお値段。コスパの良さも見逃せないポイントです。

タフな生地感が売り

normal_98593943-1

Mayo SPRUCE – 9.72oz ポケットTEE ¥4,104(税込)

ヘビーウエイトな生地感が持ち味の『Mayo SPRUCE』のポケTは、ヘビロテしてもヘタレない一枚です。シルエットは身幅を広く取り、着丈を短めに設定した汎用性の高いもの。カラバリも豊富な7色なので、色違いで購入するも良しです。

ユニフォームライクな雰囲気を

normal_98593943-1

IKEDR – C Working Tee ¥4,104(税込)

2色の無地Tをフラットミシンでつなぎ合わせたという斬新なデザインが目を引く『IKEDR』のカラーブロックT。アメリカの某運送会社のコーポレートカラーをデザインソースに、ユニフォームのような雰囲気を纏った珍品です。

別色のイエロー×レッドも存在感抜群なので、ぜひチャレンジしてもらいたいですね。

Tシャツといえばここ、「使える」一枚

original_ea0319ff

CAMBER – 別注”MAX-WEIGHT” クルーネック ポケットTシャツ ¥6,372(税込)

ヘビーウェイトな生地でお馴染みの『CAMBER』に、セレクトショップ・Walnutsが別注をかけたポケT。パターン別注によって吟味されたシルエットは従来のものにはない美しい仕上がりです。

カラバリは驚きの9色展開。先染めされているので、色落ちしにくいのも嬉しいところ。

シャープなデザインに惚れ惚れ

original_9c874fa3

EDIFICE – ラフジャージーカットソー ¥5,400(税込)

程よい光沢感が魅力のコットン生地を採用した『EDIFICE』オリジナルTシャツ。胸ポケットも配さない無駄のないミニマルデザインとややリラックス感のあるシルエットが相まって、垢抜けた印象を感じさせますね。カラーは4色展開なり。

スタイリングを華やかに仕上げてくれるTシャツが揃っていましたね。この機会にワードローブに一枚加えておくことを、オススメします!

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。