NEWS
これだけで十分です。プロが選んだ「オンオフで使える」上質なバッグ4選
オンオフで使い分けるのは、もう終わり
プライベート、ビジネス。多くの方が両シーンに応じて、バッグを使い分けているはず。しかし、その両シーンを横断して使える汎用性の高いバッグがあったら、願ったり叶ったりだとは思いませんか?
そこで今回は、「オンオフで使える」上質なバッグをプロが厳選。出張や旅行もこれ一つで十分な比較的マチが広いアイテムが揃いましたので、要チェックです!
頼もしい3Way仕様
ARUMO – 3Wayオーバーナイターバッグ ¥39,420(税込)
超高密度の撥水生地を使用した『ARUMO』のバッグは、柔らかさとしなやかさを兼ね備えた一品です。内部には取り外し可能なクラッチポケットを搭載。そのポケットは専用のストラップを取り付けることで、ミンショルダーとしても使えるようになっています。
内側には多数のポケットを配することで、収納力も申し分なし。
機能性はもちろん、「色味」にもご注目
Beruf – Rush Tote Bag NC ¥33,264(税込)
『Beruf』のトートバッグは、13インチのPCが収納できるスリーブを配したオンオフで使える一品。生地にはコーデュラナイロンを、ジップには止水のものを採用しているため、雨対策もバッチリです。
さらにポイントは生地のみならず染色も。老舗の染色屋に依頼することで、日本的な柔らかい紺色を表現しています。
スタイリッシュなルックスが売り
alfredo BANNISTER – レザーブリーフバッグ ¥24,624(税込)
『alfredo BANNISTER』のレザーブリーフバッグは、ビジネスで使えるよう無駄を削ぎ落としたデザインが特徴的。またシボ感の強い上質な牛革を採用し、全体を品良くまとめているのもポイント。
ディテールにこだわりを
EDIFICE – TOFF&LOADSTONE ROOF BUTTON(M) ¥51,840(税込)
金具のほぼ全てに真鍮の鋳物で作られたオリジナル金具を採用した『TOFF&LOADSTONE』のトートバッグ。数少ない真鍮職人が製作した鋳物は、大量生産時に用いる金型では出せないオーラを醸し出しています。
そんな金具はもちろんのこと、レザーの質感も上品なので、スタイリングを引き締めてくれること間違いなしです。
カジュアルな服装だけでなく、スーツとも難なく合わせられるバッグが揃っていましたね。このような「いい塩梅」のバッグは探そうと思ってもなかなか見つからないものなので、気になるアイテムがあったのなら、ぜひショップスタッフにお問い合わせを。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!