FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏に向けてカットソーのおさらいをしませんか?

関西の梅雨明けももうそろそろかな?と思いつつ、今月下旬からスタートする秋冬の立ち上がりに向けてテンションが上がってきました。

秋冬の立ち上がりですが、例年通り7月21日(土)を予定しております。

詳細は後日ブログでご紹介していきますので、楽しみにしていて下さい。

さて、秋冬の立ち上がりを楽しむためにも、梅雨が明けてから迎える夏本番に向けてきっちりと準備が必要です。

例えば、Tシャツ。

今シーズンも様々なブランドの様々なTシャツをご紹介してきましたが、改めておさらいしたいなと思います。

1531020870-okamoto2018-0708-3

Merz b. Schwanen – HENLEY S/S

ヘンリーネックと言えば、やはりMerz b.Schwanenは欠かせません。

随所にヴィンテージのディテールを取り入れた力強いムードのヘンリーネックは、着用を重ねて少しくたっとしてからがとても良い感じです。

1531020872-okamoto2018-0708-5

Scye – ベロアラグランスリーブTシャツ

素材感でスタイルに変化をつけるながらScyeのベロアTなんてオススメです。

涼しげで軽さのあるボトムと合わせながらギャップを楽しんだり、夏ですがあえて色数を減らしてモノトーンのスタイルを作っても良いんじゃないでしょうか?

1531020867-okamoto2018-0708-1

SUNSPEL – Short Sleeve Classic Crew

落ちついたトーンのモデルをご用意してきたSunspelですが、今シーズンは写真のイエローをはじめ色物を中心としたラインナップでした。

大好きなシャツのインナーにも重宝するので、個人的に買い足しを検討中です。

1531020868-okamoto2018-0708-2

marimekko – LYHYTHIHA

やはりmarimekkoと言えば、な、リブ付きのボーダーのカットソー。

これからのシーズンに1枚で着るのはもちろん、秋の羽織りものなどと組み合わせて楽しみたいですね。

1531020871-okamoto2018-0708-4

E.TAUTZ – T-SHIRT

スッと風の抜けていくたっぷりと分量をとったルーズなシルエットでありながら、どこか上品なムードを漂わせているE.TAUTZのTシャツ。

ワイドパンツと合わせたり、仕立ての良いトラウザーズにタックインしたりしながらスタイルを作りたいところです。

今日おさらいした以外にも店頭には様々なカットソーをご用意しておりますので、是非ご覧になって下さい。

元記事を読む

LOFTMAN COOP E-ma

「売る人」「買う人」の枠を越えて情報を交換・共有できる場を目指し、オリジナリティー(独創性)、アクティブ(躍動感)、ジェネラリー(普遍性)、ステイブル(安定感)を意味する造語「創動遍定(そうどうへんじょう)」をキーワードにライフスタイルに合わせたデイリーウェアを世界中のブランドやセレクトで表現。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。