FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

汎用性の高さはピカイチ。ショップ店員のオススメ「細パン」6本

やはり「細身」に落ち着く

最近、トレンドのパンツと言えばワイドシルエットのものが目立ちますが、スタイリングの際に問題になってくるのは「カジュアルになりすぎること」。

キレイめなスタイリングにしたいときは、やはり細パンを選ぶ方がベターです。

今回はショップ店員イチオシの細パンをピックアップ。トレンドに流されない、頼りになる一本をお探しの方はぜひご覧ください。

このクオリティはファクトリーブランドならでは

normal_98593943-1

entre amis – ストレッチガーメントダイチノ ¥28,080(税込)

2007年にイタリア・ナポリにて誕生した、パンツ専業ファクトリーブランド『entre amis』からの一本。身体のラインを美しく見せるシャープなシルエットに、しっかりと効いたストレッチ、そしてカジュアルからドレスまで対応してくれるルックス。

PITTI UOMOでも高い評価を得ているブランドだけに、そのクオリティは折り紙付き。大人の細パンが欲しいなら、これでキマりですね。

スマートな雰囲気漂う一本

normal_98593943-1

EDIFICE – シャーク アンクルパンツ ¥12,960(税込)

スマートなルックスが持ち味の『EDIFICE』オリジナルのアンクルパンツ。上品なデザインながらも、裾をアンクル丈に設定することで、適度な抜け感を演出しています。

普段使いからビジカジまで、そつなく対応してくれる優等生ですね。

あのアウトドアブランドをモダンに

normal_98593943-1

WILD THINGS × DOORS – 別注4WAY THINGS PANTS ¥12,960(税込)

アウトドアブランドの雄『WILD THINGS』にURBAN RESEARCH DOORSが別注を掛けた一本。ミニマルなデザインと細身のシルエットによって、アウトドアブランドにありがちな野暮ったさを見事に払拭。

また、360度伸縮する快適素材「4way ストレッチ」を採用し、動きやすさも申し分なし。レングスも短めに設定されているので、足元がもたつく心配もなしです。

日本人体型に沿ったシルエット

normal_98593943-1

Licht Bestreben – 限定スキニートラウザー ¥20,520(税込)

『Licht Bestreben』のスキニートラウザーは、日本人体型に沿うように設定されたシルエットが魅力。太もも周りにゆとりを持たせ、足元にかけてナチュラルなテーパードを施すことで、美しいシルエットを実現しています。

ストレッチ性のある生地を採用しているので、動きやすさにおいても文句なし。

ナイロン素材で快適に

normal_98593943-1

melple – トムキャットパンツ ¥12,960(税込)

ナイロンベースの生地を採用した『melple』の一本。スポーティーな印象になりがちな素材感ながらも、フロントにタックを設け、緩やかなテーパードをかけることで、大人っぽい雰囲気に。

カラーも合わせやすく、動きやすさも抜群なので、これはヘビロテ必至ですね。

高機能素材の良さを存分に

normal_98593943-1

ジャーナルスタンダード – 《Evalet》 マットイージーパンツ ¥7,560(税込)

優れた吸水・速乾性を誇る機能素材「Evalet」を採用した『JOURNAL STANDARD』のイージーパンツ。ドライな肌触りと抜群の伸縮性により、夏場でもノンストレスに穿けるのが嬉しいポイント。

シルエットも無理のない細さで、様々なスタイリングと好相性ですよ。

シルエット、生地感、そして穿き心地。その全てにおいて文句なしのアイテムが勢揃いでしたね。「マイベーシック」になってくれるであろう一本を、この機会に手に入れてみては?

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。