NEWS
この暑さを乗り越えるために「ショーツ」は必須です
暑すぎる日にはショーツを。
ちょっと外に出るだけで汗だくになるほどの暑さ。ここまで来ると、ファッションも如何に「涼しく過ごせるか」という基準で選ぶという方も多いのではないでしょうか?
そして、涼しく過ごすために欠かせないのが「ショーツ」。今回はショップスタッフに聞いた、今年イチオシのショーツたちをご紹介。この暑さが耐えられないという方はぜひご参考にどうぞ!
夏らしい爽やかなインディゴ染め
STILL BY HAND – インディゴシャツ素材ショートパンツ ¥15,120(税込)
まずは、軽やかなシャツ素材を用いた『STILL BY HAND』のショーツから。夏らしい軽いシャツ素材は涼しく良いけれど、透けるのでは…?とも心配になりますが、しっかり裏地が付いているのでその心配はなし。
縦向きのフラップ付きコインポケットや、各所に白蝶貝のボタンを使用など、さりげないデザインも◎
遊び心のある迷彩柄
Coochucamp – Happy Shorts ¥11,664(税込)
遊び心のあるアウトドアショーツが欲しいなら、『Coochucamp』のハッピーショーツがオススメ。ハンターカモ柄のリップストップナイロン生地とオレンジベルトの配色が夏らしい感じでグッド!
また股部分はクライミングショーツをモチーフにした180度開脚可能なマチ仕様なので、動きやすさもバツグンです。
鮮やかなカラーリング
PINECONE – CORDUROY WORK SHORTS ¥18,144(税込)
ワークな雰囲気が好みなら『PINECONE』のサマーコール素材のワークショーツを。穿き込むごとに多彩な表情を魅せる丈夫な生地をはじめ、ペインターパンツ由来のポケットや力強い縫製など、ディテールもしっかりと作り込まれた一本です。
往年のアメリカンワークウェアのテイストがたっぷりと注ぎ込まれたショーツ。これは大人にこそ穿いてほしいですね。
海でも使えるショートパンツ
THOUSAND MILE – athletic shorts ¥8,100(税込)
Made in USAを貫き続けるアウトドアブランド『THOUSAND MILE』の水陸両用ショーツ。軽い素材に加え、インナーパンツ付きでそのまま海に入れるのがポイントです。
デイリーユースに使うのはもちろん、これからのフェスシーズンにも大活躍してくれますよ。
ローファーとの相性◎
THE NERDYS – ブッシュショーツ ¥12,312(税込)
1980年代頃のブッシュショーツを独自の解釈でリプロダクトした『THE NERDYS』のブッシュショーツ。リネンコットン生地のシャリ感と程よいシワ感が夏にぴったりな一本です。
カジュアルながら、どこかかっちり感があるので、サンダルやスニーカーはもちろんローファーとも相性良し。
どこか子どもっぽいイメージもあるショーツですが、これらのアイテムなら大人でもスッと取り入れられるのでは? とにかく暑い日が続いているので、気になるものがあったら急いでショップにお問い合わせを。