FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏も中盤戦。そろそろ追加したい、ショップ店員の「オススメTシャツ」は?

そろそろ感じる「Tシャツ不足」

夏も中盤戦に突入し、夏前に準備していたTシャツだけでは足りなくなってきてはいませんか?夏終盤に入る前にこの辺で一度、夏の主役を買い足していきましょう。

そこで今回は、「ショップスタッフイチオシのTシャツ」をご紹介。マンネリしがちなTシャツ事情を解決してくれること間違いなしのアイテムが集結しましたので、ぜひご覧ください。

リサイクルコットンならではの質感

normal_98593943-1

GOODWEAR – BORDER TEE ¥4,212(税込)

落ち着いた色合いのマルチボーダー柄が特徴の『GOODWEAR』の一枚。生地にはリサイクルコットンを使用し、スラブ生地の様なザラっとした質感を表現。肌離れが良く、夏場でも清涼感のある着心地を体験できます。

シンプルなショーツと合わせてリゾート感溢れる着こなしで、ワークパンツを合わせてストリートライクに楽しむのが吉。

上質なオーガニックコットンを使用

normal_98593943-1

Filmelange – DIZZY ¥8,748(税込)

上質なオーガニックコットンを使用した『Filmelange』のDIZZY。素材が持つ独特な風合いと抜群の肌触りにより、一度着たら病みつきになる着心地です。

短めの着丈にゆとりのある身幅と、バランスの取れたシルエットも魅力。豊富なカラバリ展開も見逃せませんよ!

この「力の抜け具合」がいい

normal_98593943-1

EEL Products – ユルリT ¥6,264(税込)

ゆるい雰囲気が魅力的な『EEL Products』のユルリT。アッシュ系のかすれた色合いとシルエットが絶妙にマッチした、程よく力の抜けた一枚です。

さりげなく配されたコインポケットのような胸ポケットもアクセントになっていて◎。

あの「ステテコ」の素材感を活かして

normal_98593943-1

DEEPER’S WEAR – KITETECO クルーネック ¥5,400(税込)

男性用の下着の「ステテコ」の機能性をTシャツに落とし込んだ『DEEPER’S WEAR』のKITETECOクルーネック。コットン100パーセントでありながら、優れた吸水速乾性と通気性を実現させた一枚です。

背中に継ぎ目が入るデザインによって、さりげなく差別化を図ったデザインも妙。中には同じく吸湿速乾性に優れたインナーを忘れずに。

ヴィンテージ感溢れる佇まい

normal_98593943-1

MUSIC TEE – NIRVANA ニルヴァーナ ¥7,344(税込)

アメリカのバンドTにユーズド加工を施した一枚。着丈をリメイクすることで今っぽいシルエットに設定されています。

剥がれたプリントや日焼けしたような黒が雰囲気ムンムン。ユーズドアイテムと違い、リブのたるみがないのもこのアイテムの魅力の一つ。

異なる表情の生地をドッキング

normal_98593943-1

EDIFICE – ジオメドッキングクルーネック ¥8,100(税込)

『EDIFICE』のTシャツは異なる表情の生地を組み合わせたデザインが目を引く一枚。柄とボディの色目を統一することで、過度な主張のないシックな印象です。

またフロントがニット素材になっているので通気性も良し。涼しげに過ごせる大人のTシャツとして。

素材配分の妙

normal_98593943-1

HOSU – HOSU Loung Robe 88 COTTON POCKET T-SHIRT ¥7,344(税込)

某アメリカブランドで使用されていた「88 Cotton」と呼ばれる生地を採用した『HOSU』のTシャツ。

しっかりとした生地感と柔らかな肌触りはこの素材配分ならでは。ベーシックなカラバリ展開も有難いですね。

様々な特徴を持つTシャツが揃っていましたね。もしお気に入りの一枚が見つかったのであれば、なるべく早めにショップスタッフにお問い合わせを。サイズ感などはメッセージで聞いてみてくださいね。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。