FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏でも難なく被れる!?夏素材を使ったニット帽をピックアップ

この時期にニット帽って、そもそもアリなの?

キャップよりカジュアルすぎず、ハットより気取らない、ちょうどいい塩梅のニット帽。いかんせん「冬モノ」のイメージが強いアイテムですが、素材に気を配れば夏だって被れてしまうんです。

今回は、そんな「夏でも被れるニット帽」をピックアップ。ウールやカシミヤ素材にはない、通気性に長けたアイテムが揃いましたので、ぜひご覧ください。

しっかりとした被り心地

normal_98593943-1

ROTAR – Coarse mesh Cotton Watch ¥4,212(税込)

テンション強めのリブが入った『ROTAR』のワッチキャップは、しっかりとした被り心地が魅力。素材にはコットン100%を用い、夏でも安心。

4色展開という多彩なカラバリに加え、リーズナブルな価格のため色違いで揃えるも良しです。

素材に「和紙」を使用

normal_98593943-1

weac. – 美濃和紙ニットキャップ ¥5,292(税込)

素材に「美濃和紙」をブレンドしたものを使用した『C.COUNTLY』のニットキャップ。和紙の特徴である通気吸水性とリネンのようなシャリっとした質感によって、夏場でも快適な被り心地に仕上がっています。

家庭内で洗濯ができる点も嬉しいですね。ベーシックなカラバリ展開も◎

リネンの質感を活かした一品

normal_98593943-1

ジャーナルスタンダード – 麻ナカジロ プレーティングリブワッチキャップ ¥4,384(税込)

淡いトーンが清涼感を感じさせる『j.s.homestead』のワッチキャップ。リネン100%の生地ならではの抜群の通気性で夏場でもノンストレスな着用感を実現。

控えめなルックスで、スタイリングに無理なく溶け込んでくれるところも高ポイントです。

素材感にこだわれば、夏場はもちろん通年で被れてしまうニット帽。特に今の時期はコーデ=ディネートがシンプルになりがちなので、シーズン問わず被れるニット帽は非常に重宝してくれますよ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド