FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

2018年のおすすめサンダルは?プロの一押し6モデルを公開

今年のサンダルは何を選ぼう

蒸し暑い夏。せめて足元だけはサンダルで涼しくいきたいところです。ただサンダルと一口に言っても、ビーサンやスポサン、リカバリーサンダルなど、種類が多すぎて、何を選べばいいのかいまいち分かりにくいのも事実…。

そんな時はショップスタッフにお尋ねするのが一番! ということで、今回はショップスタッフがこの夏に推薦するサンダルをご紹介。これさえ履いておけば間違いなしなサンダルが集まったので、要チェックです。

インパクト大なミリタリーテイスト

normal_98593943-1

NEXUS7. – TOROPICAL FIELD SANDALS ¥17,280(税込)

まずは、『NEXUS7』の定番アイテム・トロピカルサンダルをピック。今シーズンは、化繊素材をアッパーに用いることで経年変化を極限まで抑えた仕様になっているのがポイント。

重厚感のあるサンダルなので、ワイドパンツなどのボリュームのあるボトムと合わせても上手くハマってくれるのが◎

異素材のコンビネーションが魅力的

normal_98593943-1

FREEMAN PLAT – DOUGLASS SANDA ¥41,040(税込)

2015年、アメリカ・ボストンを拠点にスタートした『FREEMAN PLAT』。ラルフローレンやリーボックなどのフットウェアを担当していた、注目株のフットウェアデザイナーが手がけるブランドです。

こちらの「DOUGLASS」は、アッパーのレザーとナイロンストラップの異素材コンビネーションが魅力的な一足。スポーティーさとエレガントさを両立させたデザインは、様々なスタイリングと好相性ですよ。

ハワイ×ハワイ

normal_98593943-1

ISLAND SLIPPER×PALAKA HAWAII×JS – トリプルコラボサンダル ¥15,984(税込)

夏のリゾートスタイルにぜひともオススメしたい『ISLAND SLIPPER』と『PALAKA HAWAII』のコラボサンダル。ハワイを代表するサンダルと作業着を組み合わせたサンダルは、まさに唯一無二の存在です!

もちろんアイランドスリッパの快適な履き心地は健在。チラリと見える伝統と歴史あるチェック柄が何とも良いです。

和モダンな雰囲気がツボ

normal_98593943-1

ISLAND SLIPPER -EDIFICE 別注トングサンダル ¥17,064(税込)

お次は、『ISLAND SLIPPER』のEDIFICE別注サンダル。別注ポイントは、トング部分を細くオーダーし、和風モダンな雪駄デザインに落とし込んだところ。シックなスラックスとの合わせもOKなモダンな仕上がりです。

また、肌触り・風合いに優れたスウェード素材を採用し、快適な履き心地と高級感を実現。和を感じさせる4色のカラバリ展開にも唆られます。

ブランドオリジナルのフットヘッドを使用

normal_98593943-1

Suicoke – Depa-V2 Check ¥16,200(税込)

『Suicoke』のDepa-V2は、サンダルでは珍しいチェッカーフラッグが印象的。フットヘッドにはVibram社と共同開発したオリジナルのものを、そしてアウトソールには同社の軽量ソール MorFlex を採用しているので、他のサンダルとは一線を画す極上の履き心地です。

また、クッションが仕込まれたストラップによってフィット感もすこぶる良好 。ファッション性が高い見た目ながらアウトドアシーンでも活躍する機能派です。

打ち込まれたスタッズがクール

normal_98593943-1

5351POUR LES HOMMES – 【5351×buddy別注】スムース×スタッズスリッパ ¥19,440(税込)

アッパー部分に施されたスタッズがアクセントの『buddy』の5351POUR LES HOMMES 別注レザーサンダル。軽さとクッション性を備えたソールを用いており、見た目以上に快適な履き心地を体験できる一足です。

デニムやショーツはもちろん、スラックスと合わせてもモードな雰囲気が演出できて格好いいですよ。

ショップスタッフの審美眼が垣間見られるラインナップでしたね。まだまだ暑さは続く模様。サンダルを早いうちに手に入れておくのが得策です。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選