NEWS
普段使いに最適。「丁度いい」バランスのおしゃれリュック7選
「丁度いい」塩梅のリュックが欲しい
アウトドアブランドによく見られる、容量が大きくハイスペックなバックパックは、オーバースペックな気がしてならない。旅行や登山には最適かもしれないですが、普段使いにはちょっと不便ですよね…。
そこで今回は、過不足ないスペックと丁度いいサイズ感のリュックをご紹介。いわゆるデイパックに近い感覚で使えるものですね。日常生活において非常に使いやすいアイテムが揃いましたので、是非ご確認を。
無駄のないデザインがクール
Aeta – ウェルダーリュックサック ¥19,440(税込)
余計な装飾をなくし、必要なパーツのみを残した『Aeta』のリュック。ウエルダー加工によって縫い目をなくしたことにより、ビジネスシーンでも扱えるほどの見た目に。
背負い心地も非常に軽く、癖のないミニマルデザイン。デイリーユースにかなり使い勝手がいいです。
柔らかな雰囲気
SISE×PORTER – バックパック ¥31,320(税込)
こちらは『SISE』×『PORTER』のコラボアイテム。PORTERの代名詞・タンカーシリーズを彷彿とさせるフォルムと、SISEのミニマルデザインが相まった一品です。
片側のストラップを外して、ワンショルダーバッグとしても使える2WAY仕様になっているので使い勝手も良し。コンパクトなサイズ感に設定され、普段使いも文句なしです。
ミニマルなデザインにタフな生地感
BUCK PRODUCTS – MINI MARSUPIALS WITH POCKET ¥23,220(税込)
1000Dコーデュラナイロンを採用した『BUCK PRODUCTS』のバックパックは、軽量ながらも耐久性に優れた一品です。その取り柄はフロントポケット1つ、内部には収納ポケットが2つ配された収納面にも。
さらには本体内部にウレタン入りのPCポケットが設けられ、ノートパソコンやタブレットの持ち運びもできてしまうんです。スーツ姿のこちらを背負っていたら乙ですね。
あらゆるシーンに柔軟に対応
VEBQUE – The Classic BLACK EDITION ¥19,440(税込)
適度にコンパクトなサイズ感とミニマルなルックスを兼ねた『VEBQUE』のバックパック。内部には15インチまでのラップトップをしっかり収納できるスペースと、貴重品などの収納に適したジッパー付きポケットを完備。見た目以上の収納力に驚かされます。
プライベートからビジネスまで、様々なシーンに無理なく対応してくれること確実ですよ。
杢調生地で大人っぽさを演出
alfredoBANNISTER – 杢調バックパック ¥13,608(税込)
杢調の生地が上品な雰囲気を漂わせる『alfredoBANNISTER』のバックパック。飽きのこないシンプルな作りで、デイリーユースにはもってこい。
只今セール中とのことで、お財布に優しい値段設定となっているのも嬉しいですね。
雨の日もなんのその
ARUMO – リュックサック(M) ¥17,820(税込)
柔らかさとしなやかさを持った超高密度の撥水生地を採用した『ARUMO』のリュック。ファスナー部分には止水ファスナーを用いているため、雨の日でも荷物が濡れる心配は無用。
ベーシックなデザインでスタイリング問わずに使えるのも高ポイントです。
「英国製」という響きの良さ
Aiguille – MARMOT DAY SAC ¥17,280(税込)
潔いまでにシンプルに仕上げた『Aiguille』のデイパック。素材には軽量なナイロンを採用し、軽やかに。背面にあるはずのパッドも省略し、ミニマルに。かといい、フロントにはジップポケットが配され過不足なく。
リュックはブラックが主流とされていますが、あえて真逆のホワイトを携えるのも乙なものですよ。バッグですら差別化を図りたいアナタに。
「丁度いい」バランスのリュックって、需要のわりにあまり見つからないものなんですよね。もし気になるアイテムがあったのなら、お気軽にショップスタッフにコンタクトを!