FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

服には合わせやすいのに、人とは被りづらいスニーカー7選

シンプルで被らないスニーカー

どんな服装にも合わせやすいスニーカーは玄関に一足は置いておきたい。ただ人と被るのは避けのはちょっと…なんて方は、ショップスタッフがオススメする「シンプルだけど人と被りづらい」スニーカーをチェック。

匿名性の高いブランドを選ぶことはもちろん、有名ブランドでもモデルや色の違いで人と被りづらくするのがコツみたいですよ。短パンで足元が露わになるこの季節、ファッションをより楽しむための参考に。

ブランドの特徴を示すのは形だけ?

normal_98593943-1

Blueover – Mikey ¥21,384(税込)

高円寺のLampaが提案してくれたのは、高級感溢れるベロアスエードを使用した『Blueover』のMikey。つなぎ目がほとんどない一枚革を使用した、素材と特徴的な形で魅せるスニーカーです。

スニーカーなどによく見られるブランドロゴやネームは一切無し。さらに日本の職人による確かな作りで長時間履いても疲れにくいなど、燻し銀な一足です。

名作モデルの最新作

normal_98593943-1

NEW BALANCE – M990 BB4 ¥30,240(税込)

ランニングシューズの代名詞『NEW BALANCE』。1400・998などのモデルが一般的ですが、ちょっといなたい雰囲気を持った「990」は被りたくない人のための選択肢の一つ。

さらにこちら、最先端のテクノロジーで作られたv4なんです。クッション性に優れたENCAPミッドソールを採用しているから履き心地が抜群。夜間での視認性を確保するリフレクターで夜間も安心。いなたさと格好良さが共存した名作です。

定番モデルをさらに上品に

normal_98593943-1

adidas – CAMPUS ¥10,789(税込)

EDIFICE 渋谷店が提案してくれたのは、『adidas』の定番モデル CAMPUS。定番は定番でも、濃いめのネイビーじゃないというのがミソです。

アッパーにはソフトな肌触りのピッグスキンヌバック、さらに耐久性を高めたトゥキャップを採用地、上品さと機能性に磨きをかけた一足。

スケボーや自転車に乗るなら

normal_98593943-1

VANS – オーセンティックPT ホワイト ¥7,052(税込)

VANSの定番モデル「Authentic」のデザインはそのままに、ヒールにレザーのプルタブパーツを追加した「Authentic PT」。グリップ力の高い、ワッフルパターンのガムソールがポイントです、

スケートボードや自転車に乗る際ももちろんオススメ。オールホワイトの清潔感あるカラーリングで夏は活躍すること間違い無しです。

無骨な雰囲気漂う

normal_98593943-1

NOVESTA – STAR MASTER MONO 99 ¥9,990(税込)

耐久性に優れたバルカナイズド製法で作られてた『NOVESTA』のスニーカー。工場の創業当初から残っているミリタリー/ワーク用途で使われていた型をベースとした無骨な雰囲気がポイントです。

天然ゴムのカラーソール、生成りの綿キャンバスの素朴な味わいが魅力の一足です。

程よいデザイン性

normal_98593943-1

alfredoBANNISTER – CENTER ZIP SNEAKER ¥26,460(税込)

上品な印象のレザー素材を使用した『alfredoBANNISTER』のスニーカーです。シンプルながら、フロントにあしらったトリックファスナー一つで存在感を引き上げた一足。

ソールには、優れたグリップ力が特徴のビブラムソールを採用しているので履き心地も抜群。デニムをよく穿く方はぜひチェックを。

日本未発売のレアアイテム

normal_98593943-1

CONVERSE – JACK PURCELL ¥13,824(税込)

『CONVERSE』の名作モデル JACK PURCELL。通常のモデルとは異なり、アッパーにスウェードを使用した日本未発売モデルで人と被りづらいのがポイントです。

インソールにはNIKEのZOOM AIRを採用。見た目はコンバース、履き心地はナイキと、履く人自身がひっそり楽しむ大人な一足。

合わせやすいけど、人と被るのは嫌だなと思っていた方は上記アイテムを参考に。

気になる一足はショップスタッフまでお問い合わせを。サイズ感など、通販で買う際の心配事をメッセージのやりとりで解決できるのでぜひ活用してみてくださいね。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選