FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「夏は必要最低限持ち運べればいい!」プロ推薦の「ミニバッグ」はこれです

ちょっとした外出の時には

通勤や旅行はともかくとして、ちょっとした外出などで荷物をたくさん持ち歩く状況って実はあまりないですよね。財布やスマホが持ち歩ければ、それで十分。ただ、手ぶらだとポケットが少ない今の時期には不格好になるのがネックです…。

そんな時に役に立つのが「ミニバッグ」。ということで、今回はショップスタッフがオススメするミニバッグをご紹介。手頃な大きさのバッグが見つからないと困っている方は、ぜひチェックを。

無駄を削ぎ落としたフォルム

normal_98593943-1

THE NORTH FACE PURPLE LABEL – サコッシュ ¥5,292(税込)

すっきりとしたフォルムが魅力的な『THE NORTH FACE PURPLE LABEL』のサコッシュ。無駄を削ぎ落としたデザインで、スタイリングにすんなりと溶け込んでくれるデザインが高ポイントです。

右下に配されたブランドロゴも、さりげないアクセントになっていて良きですね。

大胆な総柄デザイン

normal_98593943-1

THE NORTH FACE PURPLE LABEL – ロゴプリントサコッシュ ¥6,372(税込)

同じく、『THE NORTH FACE PURPLE LABEL』から同型のサコッシュをピック。こちらはシンプルな無地とは対象的に、総柄プリントが夏スタイリングに映える一品です。

無地Tと合わせて、アイテムの個性を主張するスタイリングが吉。

丈夫なナイロンと旬素材のコンビ

normal_98593943-1

GUILD PRIME – スタープリントカラーサコッシュ ¥4,212(税込)

アメリカ製の丈夫なナイロン素材と、旬なクリア素材をコンビネーションさせた『GUILD PRIME』のサコッシュ。スマホやパスポート、チケットがすっぽり入る、ちょうどいいサイズ感が◎

ちょっとしたお出かけはもちろん、旅行やフェス、ビーチサイドなど幅広いシーンで大活躍間違いなし。

シンプルな佇まいが◎

normal_98593943-1

ARUMO – ウエストバッグ ¥11,880(税込)

ミニマルなデザインが使い勝手の良さを物語る『ARUMO』のウエストバッグ。ボディには、柔らかくしなやかな撥水生地を採用。日常使いはもちろん、アウトドアシーンでも活躍してくれます。

財布や携帯を入れて少しゆとりのあるサイズ感も嬉しいポイント。カラバリは3色展開。ブラックやグレーもいいけど、「オリーブ」も捨てがたいですね。

ミリタリーの要素を日常シーンに

normal_98593943-1

SML – アーミーダック ファニーパック ¥7,452(税込)

ミリタリーの要素を日常シーンに落とし込むことをコンセプトに掲げるブランド『SML』からはこちらのファニーパックを。生地には軍需物資にも用いられている「ARMY DUCK」を採用。耐久性は折り紙付きです。

カラバリが6色展開。個人的には「ブルー」か「オレンジ」で迷うところ…。

フランスのサッカークラブとのコラボ

normal_98593943-1

EDIFICE – PSG×HIROFUMI KIYONAGA for EDIFICE ¥7,020(税込)

「SOPH.net」代表・清水氏のディレクションによる、フランスのサッカークラブ『パリサンジェルマン』のカプセルコレクションからサコッシュをピック。機能素材「SOLOTEX」を生地に使用しており、耐久性は文句なし。

シンプルなブラックカラーのボディと日本語、英語を織り交ぜた刺繍の兼ね合いも絶妙ですね。

様々なシーンで活躍してくれるミニバッグは、1つは手に入れておきたいところ。気になるアイテムがあったのなら、気兼ねなくショップスタッフにお問い合わせを。空前の大ブームのサコッシュはこちらでチェックを。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド