FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

デニム離れしていた人も欲しくなる?『WESTOVERALLS』のブラックデニムに注目

bldld

WESTOVERALLS “818S(BLACK ONE WASH)” ¥19000+tax

WESTOVERALLSの18FWがスタートしました。
パニオで取り扱いを始めて3シーズン目。
全国的に人気なブランドですが、流行は気にせず今シーズンもうちらしいセレクトで展開します。
まずは新型のセンタープレス入りのストレートデニム”818S”の入荷です。
カラーもブラックをセレクトしたのでどことなくトラウザー感の強いデニムですよ!

bldld2

bldld3

bldld4

エッジの効いたデニムの提案。
それがこのWESTOVERALLSに僕が求めるもの。

詳しくはWEBショップから覗いてもらえると嬉しいですが、ヴィンテージをしっかり熟知したデザイナーがあえてこう仕掛けるという攻めの姿勢。
さすがだなーと感心してしまいます。

だから今までデニム離れしていたお客様まで取り込んでしまう。

きっとこの818Sも服好きな方々に受け入れられる一本になるはずです。

blkdd1

blkdd2

blkdd3

blkdd4

ブラックデニムもしっかりステッチまで黒にこだわることでカジュアル感だけでなくシックなイメージになりますね。
だからこそ余計に感じるこのトラウザー感。

bldld5

bldld6

DEADSTOCK “ITALIAN AIR FORCE WORK COAT(陶器バッジ付き)” ¥12000+tax
CURLY “ADVANCE HS TEE(YELLOW,1)” ¥7400+tax
BOSTON LEATHER “SIZING BELT” ¥7800+tax
WESTOVERALLS “818S(BLACK ONE WASH,30)” ¥19000+tax
170cm64kg

早速これまた大好評なブラックなコートと合わせましたが、これがまたよく合う。
インナーがイエローのカットソーだからか大人っぽさの中にある遊び心を余計に引き立たせてくれますよ。

そのまま洗いざらしではいたり、毎回自分でプレスをかけて穿いていくか。
そこはその人なりな姿がデニムに映し出されますね。

まずはデニムからのスタート。
今年はブラック推しでいきますのでよろしくお願いしますねー!!

元記事を読む

Panio

arte povera,funset of art,TATAMIZE,DECHOといったクラフト感溢れるお洋服や雑貨を取り扱う名古屋のセレクトショップ”Panio”。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド