NEWS
「最低2WAYで」ビジネスシーンで使いたい、手提げもいけるリュックって?
最低2WAY以上のリュック
ビジネスシーンで使うバッグを選ぶとしたら、リュック。ただシーンによって使い分けるために、「トートとして使える手提げ付きが良い」という方も多いはず。
そこで今回は、そんなユーザーの元に集まったショップスタッフおすすめの2WAY以上で使えるリュックをご紹介。中には3WAYで使える機能派も。ぜひご覧ください。
ハイスペックなコラボアイテム
LOWERCASE*PORTER*EDIFICE コーデュラ3WAYブリーフ ¥45,360(税込)
『LOWERCASE』と『PORTER』と『EDIFICE』のトリプルコラボのよる3WAYバッグ。シックな見た目ながらも、生地には防水性と耐久性に優れたコーデュラナイロンを採用した機能派です。
もちろん、トート・ショルダー・リュックで切り替えられる汎用性の高さもポイント。さらに内部にはデジタルガジェットに対応したポケットを備えた、至れり尽くせりな一品です。
上品さ漂うミニマルなデザイン
alfredoBANNISTER – 杢調バックパック ¥13,608(税込)
杢調の生地感が上品な雰囲気を漂わせる『alfredoBANNISTER』のバックパック。日常使いにも適した容量と、シーンを選ばず背負える見た目が◎
内部にはPC収納部を配し、またサイドには持ち手も付いているので使い勝手が抜群です。
完全防水バックパック
BLACK EMBER – THE CITADEL MINIMAL PACK ¥31,320(税込)
防水加工を施した耐久性の高いバリスティックナイロンを使用した『BLACK EMBER』のリュック。メインスペースにはノートパソコンポケット、スマホスペース、メッシュポケット等、あらゆる荷物を区分けして収納可能です。
ジッパーには止水ジップを採用しているので、浸水する恐れもまったく無し。雨が天敵の自転車通勤の方はぜひチェックを。
バッグの選択肢といったらトートバッグも候補に挙がりますが、バックパックの魅力と言ったらなんといっても両手が空くこと。
そんな自由度の高いアイテム、気になるアイテムがあった方はショップスタッフまでお問い合わせを。