FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

秋の装いにぴったり。プロが選んだ「上質な革靴」をご紹介します

そろそろ「秋物」にも…

夏モノはひと段落。そろそろ秋物に目を付けたい頃合いですよね。ついついコートやジャケットに目が行きがちですが、ここは「オシャレは足元から」に従って、靴から秋らしくいきませんか?

今回は、秋に相応しい「上質な革靴」をご紹介。来シーズンにいいスタートを切れるよう、今のうちにめぼしいアイテムをチェックしておきましょう。

切り替えデザインで個性的に

normal_98593943-1

alfredoBANNISTER – ミリタリーオックスフォードシューズ ¥70,200(税込)

アッパーレザーの切替が特徴的な『alfredoBANNISTER』のオックスフォードシューズ。肉厚な革とボリュームのあるシルエットが、秋冬らしい見た目を呈していますね。

また、ソールにはビブラム社製のガムライトソールを使用し、快適な履き心地を約束。押縁まで革を巻き込んでいるので、経年変化もたんまりと楽しめます。

職人芸を凝縮

normal_98593943-1

SOLOVAIR – PLAIN TOE 4 EYELET LEATHER SHOES ¥34,560(税込)

革靴の聖地、ノーザンプトンにおいて、独特の存在感を放つ老舗『SOLOVAIR』からは、プレーントゥをピックアップ。綺麗なカービングのプレーントゥに収まりの良いラストが秀逸のバランス感を生み出しています。

また、グットイヤーウェルト製法とエアークッションソールを組み合わせることで、長時間の歩行も楽々ですよ。

スタイリッシュなデザインがツボ

normal_98593943-1

SISE – レザーシューズ ¥62,640(税込)

『SISE』のレザーシューズは、紐を排したデザインがスタイリッシュな印象。ソールにはビブラム社製の厚底ソールを採用し、程よいボリューム感と柔らかな雰囲気をプラス。

綺麗めなスタイリングに取り入れて、服装とのギャップを狙いたくなる一足です。

デザインの工夫で適度な抜け感を

normal_98593943-1

Portaille – ラフスリッポン ¥42,984(税込)

シボ感のある牛革のアッパーが高級感を漂わせる『Portaille』のスリッポン。つま先にあえて芯を入れないことで生まれた、反り上がったデザインが目を引きます。

品の良さを保ちつつ適度に力の抜けた佇まいのため、様々なスタイリングに溶け込んでくれます。また、ソールには柔らかくクッション性のあるブルレザーを使用しているため、履き心地も◎

極上の履き心地を体感できます

normal_98593943-1

BOMCORVO – コインローファー ¥34,560(税込)

親しみやすいルックスが魅力の『BOMCORVO』のコインローファー。手間暇かけて作られたオイルドレザーを使用し、履き始めた時から、まるで何年も履いたかのようなフィット感を実現。

また、インソールには高反発のクッションと日本人の足に合う土踏まずを設けることで、極上の着用感を体感できるものに。秋の景観とすこぶる相性がいい色合いです。

バラエティに富んだラインナップとなっていましたね。どれも早めに売り切れることが予想されますので、気になった革靴があったのなら、早めのアプローチを。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。