FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

秋が始まる前にチェック!プロが選んだ「スウェードの靴」をご紹介します

トップスやボトムスだけでなく、足元も季節感を演出していきたい。

ブラウンやバーガンディーのような秋っぽい色目で選ぶのもひとつの手ですが、素材で選ぶのもまた一興。ともすれば、即座に思い浮かぶのがスウェード。起毛による独特な光沢感と温かみのある表情は、秋の空気感にドンピシャでハマってくれます。

今回は、そんなアッパースウェードのシューズをご紹介します。スーツからブーツまで幅広く揃いましたので、お探しの方はぜひ参考にしてみてください。

これがクラシックモダン

normal_98593943-1

ptarmigan – ” TIM ” suede leather ¥29,160(税込)

バッグブランドである『kiruna』と共同開発するシューズブランド『ptarmigan』のスウェードスニーカー。アッパーには同ブランドでお馴染みとなった「フリーロック」を搭載。ダイヤル回すことで緩めたりきつくしたりすることができます。

ソールにはビブラム社製のものを採用し、履き心地のほうも問題なし。スウェードのクラシックな雰囲気とモダンなデザインが同居した一足です。

匿名性の高さとミニマルデザイン

normal_98593943-1

blueover – mikey ¥21,384(税込)

「新しく変わらない」をコンセプトのレザースニーカーブランド『blueover』のmikey。他のスニーカーにないこの装飾をすべて省いたミニマルデザインが目を引きますよね。つなぎ目がない贅沢な1枚革のパターンがさぞ活きるわけです。

ソールは軽量性とクッション性を兼ねたEVAソールを使用し、歩行もラクラク。ライニングにはピッグスキンを採用し、足入れがすこぶる良し。大人の方にとりわけおすすめ。

ハンドメイドならではの作り込み

normal_98593943-1

T.B.PHELPS – SPENCER SUEDE SPORT BUCK SHOE ¥27,000(税込)

アイビープレッピースタイルを牽引したレザーブランド『T.B.PHELPS』の一足。熟練の職人たちの手によりハンドメイドで制作されているため、品質は折り紙付き。

クッション性の高いインソールや、クッションが効いたシュータン部分、馬革のフルレザーライニングなど、抜かりないディテールデザインも◎

老舗ブランドの実力

normal_98593943-1

RUSSELL MOCCASIN – “ONEIDA” DOUBLE MOCCASIN FLESHY SUEDE ¥73,440(税込)

セレクトショップ・ウォルナッツ特注モデル『RUSSELL MOCCASIN』のONEIDA。厳選された一枚革を使用し足全体を包み込むように設計しているため、履き始めから足馴染みの良い仕上がりです。

さらに、クッション性の高いクレープソールを使用しているので、軽くて疲れにくい仕様になっています。個性的なデザインですが、渋く大人な表情が憎めないないですね。

切り替えデザインが秀逸

normal_98593943-1

alfredoBANNISTER – ヒール切り替えストレートチップ ¥30,240(税込)

スウェードとスムースのコンビデザインが特徴的な『alfredoBANNISTER』のストレートチップ。アッパーにはトスカーノ社の下地を使ったフルタンニンレザーと防水加工を施した肉厚なベロアを使用。雨に耐えうる力を備えています。

適度なボリューム感があり、フォルムも綺麗。3種類のレザー巧みに使った贅沢な一足です。

素材の良さをフルに活かして

normal_98593943-1

HIROSHI TSUBOUCHI – EDIFICE別注ワンピーススリッポン スエード ¥23,760(税込)

『HIROSHI TSUBOUCHI』のEDIFICE別注スリッポンは、スウェードの風合いを引き立てるミニマルデザインが魅力的。華奢な見た目ですが、しっかりとした製法を経ているため、作りは頑丈。ヘビーに使える一足です。

綺麗めなスタイリングとの相性はもちろん、カジュアルスタイルのまとめ役としても最適です。

ワークブーツ×ドレスシューズ

normal_98593943-1

HOSU – HOSU×Fobs Classic SUEDE BOOTS ¥49,680(税込)

ワークブーツとドレスシューズを掛け合わせたデザインが一際目を引く『HOSU』×『Fobs』の一足。滑らかなスエード生地の質感により、ブーツにありがちな野暮ったい印象を見事に払拭。

また、自身の体重によって形が変化するソールにより、自分の足に合う一足になっていきます。ブーツながらタッセルも良いアクセントになっていますね。

まだまだスウェードは早いだろうと考えている方も多いかと思いますが、シーズン真っ盛りにはめぼしいアイテムはほぼ売り切れということは往々にしてあること。今のうちに狙いを定めておきましょう。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選