NEWS
名を馳せる老舗・専業にも負けない「洒落たジーパン」まだまだあります!
老舗と肩を並べるデニム
デニム3大ブランドと呼ばれるリーバイス、リー、ラングラーのジーパンは、100年以上の歴史を経た現在もいまだ人気の火は消えない。まさに「これ買っておけば間違いない」の代表格なわけですが、まだまだ他にもいいジーパンはたくさんあるんです。
ということで今回は、ショップスタッフがおすすめする「お洒落なジーパン」をご紹介。新調をお考えの方、参考にどうぞ!
あの要注目ブランドの初デニム
AURALEE – ハードツイストデニムワイドパンツ ¥27,000(税込)
まずは、20、30代を中心に人気を博すブランド『AURALEE』のデニムワイドパンツから。ルーズに設定されたシルエットでありながら、裾に向かって緩やかにテーパードがかかっているため、着用時のラインがかなり綺麗。
生地も上質。リベットやフロントボタン、ステッチワークも抜け目ないもの。全方位でハイレベルの高品質な一本になっています。
リネンの表情を楽しんで
nest Robe CONFECT – Cotton Linen Denim Tuck Tapered Trousers ¥29,160(税込)
お次は『nest Robe CONFECT』のテーパードデニムトラウザー。旧式シャトル織機によって丁寧に織りあげた凹凸感のあるコットンリネン生地は、ベーシックなデニムにはない表情のあるもの。
また、股上を深くワタリを広くとっていながら、アンクル丈と綺麗なテーパードラインによって、バランスの取れたシルエットに仕上がっています。美しい茄子紺の色合いも◎
とことんスマートに
FIRMUM – スーピマコットンムラ糸インディゴセルビッチワイドデニム ¥24,300(税込)
『FIRMUM』のセルビッチワイドデニムは、スーピマコットンで織られた13オンスのセルビッチデニムを使用した一本。旧式のシャトル機で織られているため、デニム特有の糸ムラがなく滑らかで光沢のある質感に仕上がっています。
また、ワイドシルエットならではのもたつきを解消すべくレングスは短めに設定。ディテールもリベットを排しミニマルに。今を象徴するワイドシルエットを存分に味わえるデニムパンツです。
スラックス感覚で
STILL BY HAND – デニムパンツ ¥18,360(税込)
スラックスとデニムの中間のようなデザインが印象的な『STILL BY HAND』の一本。縫製糸を同系色のネイビーカラーで統一することにより、ジーンズ感を抑え落ちついた大人な表情を呈しています。
なによりこのタックが入った綺麗なテーパードシルエットが目を引きますよね。ヒップ周りは適度にゆとりを持たせているので、窮屈さはなく快適な穿き心地。生地がブランドオリジナルというのもポイント高し。
新進ブランドの実力はいかに
WESTOVERALLS – 817F ¥23,760(税込)
最後は、2017年春夏にスタートしたばかりの新進ブランド『WESTOVERALLS』から、こちらの一本。ワタリにゆとりを持たせつつ、裾に向けてやや広がった独特なシルエットが特徴。
フロントにはセンタープレスが入り、品のある見た目もポイントです。タックインしたときにトップスの裾が出にくいように、オリジナルのゴムバンドのマーベルトも同ブランドならでは。
上品な出で立ちながら、気取った印象にならないところがデニムパンツの強み。定番アイテムの他にも、このようなものを持っておけば、スタイリングの幅がより広がるはずですよ。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!