FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

人と被らないのに、合わせすい。定番以外のおすすめスニーカーって?

合わせやすいだけじゃない

定番スニーカーはスタイリングにすんなりとハマってくれる汎用性があって使いやすいですが、人と被ってしまうのがちょっと懸念点。

そこで今回は、人と被らず合わせやすいスニーカーをご紹介。定番ブランドの定番スニーカーに飽きた方、オススメですよ。

ヴィンテージさながらの

normal_98593943-1

diadora – equipe sw 12 ¥24,300(税込)

キャンバス素材とスウェードレザーのコンビが魅力的な『diadora』のスニーカー。80年代のランニングシューズをデザインソースに、レトロな風合いと程よいボリューム感のある一足に仕上がっています。

スウェード部分にはストーンウォッシュ加工を施しており、ヴィンテージさながらの雰囲気漂うものに。

定番モデルをアップデート

normal_98593943-1

SPRING COURT – EDIFICE×SPRING COURT別注 G2 SUEDE VULCA ¥17,280(税込)

EDIFICEが別注をかけた『SPRING COURT』のG2。別注ポイントは、シュータン部分に刺繍とブルーに変更したインソールのプリント。またアッパーにはスウェードを採用しており、高級感のある見た目に仕上がっています。

アウトソールをホワイト系のカラーにすることで、重くなりがちなスウェードを軽やかに見せているのがポイント。

ミリタリーをモダンに昇華

normal_98593943-1

ALFREDO BANNISTER IN – 比翼レースアップスニーカー ¥21,600(税込)

ミリタリーウェアからインスピレーションを受けてデザインされた『ALFREDO BANNISTER』のスニーカー。ミリタリーらしい比翼とハトメのディテールデザインがポイントです。

中敷きにはオリジナルミルスペックの仕様。ミリタリーの無骨さを感じさせないよう、出来る限りシルエットをスタイリッシュに設定したのも◎

近未来感

normal_98593943-1

ptarmigan – ” TIM ” suede leather ¥29,160(税込)

上品な印象のスウェードを使用した『ptarmigan』のスニーカー。ダイヤルを回してサイズ調整できる「フリーロック」を採用した、見た目も近未来的なデザインが特徴的です。

全ての工程を日本で製作した品質の高さもまたこのスニーカーの魅力。vibramを採用したソールは履き心地が抜群です。

合わせやすくデザイン性のあるスニーカーは足元のアクセントにぴったりなので、何か今日のコーディネート物足りないな…なんて時に非常に活躍してくれますよ。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選