NEWS
一本あれば大いに役立ちます。プロ推薦の「オールシーズン穿ける」パンツ7選
何だかんだ、「通年穿けるもの」が一番
季節感のあるアイテムを取り入れて、そのシーズンならではのファッションを楽しむのも多いにアリ。しかし、シーズンアイテムだけでなく、通年使えるアイテムもあった方が安心感があり、コーデの幅も広がるんですよね。
そこで今回はショップスタッフに聞いた、「オールシーズン穿けるパンツ」をご紹介。ワードローブに加えておくと役に立つパンツが揃ったので、ぜひご参考に。
リネンキャンバスの風合い
nest Robe CONFECT – Over Dyed Linen Easy Pants ¥29,160(税込)
夏素材のイメージが強いリネンですが、実は保温性にも優れていることはご存知ですか?通年穿けるパンツを探しているなら、リネンパンツを選ぶというのもアリです。
『nest Robe CONFECT』のイージーパンツは、軽やかなリネンキャンパスの質感と汎用性の高いテーパードシルエットが魅力。ユーロ圏のヴィンテージファブリックをヒントにしたヴィンテージ感漂う風合いもとても良いですよ。
しっかりとした生地感が鍵
VA-VA – easy pants ¥17,280(税込)
しっかりとした肉感とキックバック性を兼ね備えるポンチ生地を採用した『VA-VA』のイージーパンツ。ウエスト周りは程よくゆとりを持たせ、膝下から裾にかけててすっきりとしたシルエットに仕上げた一本です。
ストレッチ性があるのでノンストレスで穿け、なおかつ合わせやすさもあるこのパンツ。通年で活躍してくれること必至です。
ドレス×ワーク
Melple – Madison ¥16,200(税込)
イギリス空軍パイロットの耐水服として開発されたベンタイル生地を採用した『Melple』のパンツ。軽くテーパードがかかったベーシックなシルエットなので、流行り廃りなく長く穿ける一本です。
また、共地のウエストベルト付きなので、タックインして履いてもかっこいいですよ。
ワイドデニムを上品な印象で
FIRMUM – スーピマコットンムラ糸インディゴセルビッチワイドデニム ¥24,300(税込)
スーピマコットンを旧式のシャトル機で織り上げたデニム生地を用いた『FIRMUM』のセルビッチワイドデニム。デニム特有の糸ムラがなく、滑らかで光沢感のある質感に仕上がっているのがポイント。
上品なイメージもあるアイテムなので、デニムのワークな感じが苦手という方にもオススメ。
トラッド感漂う佇まい
YELLOW RUBY – Tapered slacks ¥15,120(税込)
綺麗なテーパードシルエットに定評のある『YELLOW RUBY』の定番スラックス。9分丈でフォーマルになりすぎず、足元もすっきり見せてくれるのが◎
スニーカーから革靴までどんなシューズとも好相性です。夏場はあえてサンダルと合わせるのも良いのでは。
アウトドアブランドを綺麗に穿きこなす
GRAMICCI×EDIFICE – 別注 TRトロトラウザーパンツ ¥12,960(税込)
クライミングパンツの代名詞的存在である『GRAMICCI』に、EDIFICEが別注をかけた一本。お馴染みのウエストバックルをメタルパーツに変更し、上品な雰囲気を纏った仕上がりになっています。
もちろん、同ブランドの代名詞である優れたストレッチ性と軽やかさは健在。結局穿きやすいパンツが一番…ということが分かる一本です。
変化球のデザインはシルエットで品良く
Licht Bestreben – メモリーツイードスラックス ¥30,240(税込)
サイドに施されたフリンジが一際目を引く、『Licht Bestreben』のスラックス。股上に適度なゆとりを持たせながらも、膝下部分をすっきりと仕上げることで、美脚シルエットに。
繊細な織り生地で、汗ばむ時期でも快適に着用できる一本です。
いつの時期でも気軽に穿けるパンツは、スタイリングに困った際に大きな助けとなってくれます。この機会に安定した一本を確保してみては?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!