NEWS
「古着で良いデニムが見つからない」時は、ユーズドライクなデニム4本をチェック。
スタイリングに「こなれ感」をプラス
普段のスタイリングに取り入れるだけでこなれた雰囲気を演出することができる「ユーズドデニム」。でも、古着のデニムでなかなか気に入る色落ちと自分サイズを見つけるのは至難の業。
そこで今回は、ショップスタッフがオススメする「古着っぽいデニム」をご紹介。独特な色落ち感と今風のシルエット。双方をいいとこ取りしたアイテムが揃ったので、ぜひご参考に。
ヴィンテージデニムを忠実に再現
HOSU – TAPERED DENIM USED PROCESSING (15 YEARS) ¥36,720(税込)
デニムの王道である「Levi’s 501」のカスタムデニムをイメージして製作した『HOSU』の一本。手のかかったユーズド加工は、まるで本物のヴィンテージアイテムさながらの迫力。
9分丈かつテーパードシルエットで、野暮ったい印象にならず穿けるところが嬉しいですね。赤耳にチェーンステッチなど、マニアも納得の仕上がりです。
国産ブランドの本気
RED CARD×EDIFICE – レッドカード別注 Rhythm ¥20,520(税込)
リアルなヴィンテージ加工に定評のある国産ブランド『RED CARD』にEDIFICEが別注をかけた一本。すっきりと細身なシルエットながらも、ストレッチが効いているのでノンストレスで穿けるのが◎
別注ポイントは、ジャストレングスで今っぽく仕上げているところ。ライトブルーはEDIFICE限定カラーということなので、気になる人はお早めに。
新進ブランドからのデニム
WESTOVERALLS – 817F ¥23,760(税込)
今年最注目と言っても過言ではない、新鋭デニムブランド『WESTOVERALLS』の一本。こちらのモデルは裾に向けてやや広がりを見せるフレアシルエットが新鮮です。フロントにはセンタープレスが掛かっているので、スラックス感覚でスタイリングに取り入れられるのも魅力。
ワンウォッシュモデルなどもありますが、古着好きならバイオウォッシュのブルーを選ぶのがオススメ。綺麗なブルーと特徴的なムラ感のある生地がとても良い感じです。
スラックスの特徴を踏まえた一本
BONUM表参道 – CENTER CREASE 5PK ¥18,144(税込)
ユーズドのデニムパンツにセンタークリースを施した『BONUM』のテーパードデニム。スラックスのようなセンタークリースとユーズドデニムの風合い、裾の切りっぱなしなどのギャップが面白い一本です。
カラーはブルーとブラックの2色展開。サイズ展開も豊富なので、人とかぶらないデニムが欲しい人はぜひ。
ユーズド感とデザイン性が巧みに織り交ざったアイテムが揃っていましたね。定番のデニム以外にも、このようなものを持っておくと、さらにスタイリングの幅が広がりますよ!
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!