NEWS
「欲しいのは青系のパンツ」。ショップスタッフのオススメは?
青系のパンツの魅力
明るい色味であればスタイリングの主役として、暗い色味であれば全体のまとめ役としても使える「青系のパンツ」。
トーン違いで多種多様な表情を見せてくれる青系パンツは、次の季節に向けてぜひチェックしておきたいところ。
そこで今回は、様々なトーンの青系パンツをショップスタッフが厳選。きっとお気に入りの一本が見つかることかと思いますので、ぜひチェックを。
スラックス感覚で穿けます
A VONTADE – Slim Easy Slacks ¥19,440(税込)
若干緑がかったダークネイビーの色味が落ち着きを感じさせる『A VONTADE』のイージーパンツ。バックポケットの両玉縁など、随所にスラックスの仕様を踏まえたデザインと流麗なテーパードシルエットにより、イージーパンツながらも上品に着用できるところがポイントです。
生地にはポリエステル×レーヨンにストレッチを入れたサージ素材を使用し、穿き心地も上々。人と差をつけるためのビジネスカジュアルのアイテムをお探しの方はぜひチェック。
インディゴの深い色合い
BLUE BLUE JAPAN – TCウェザーストレッチ テゾメダブルワンタックパンツ ¥19,440(税込)
インディゴの深みのある色合いが特徴の『BLUE BLUE JAPAN』の一本。シャープなウエストに余裕を持たせたヒップ周り、そして緩やかなテーパードをかけることで、ベースは太めながらすっきりとした仕上がりです。
またこちらのブルーは手作業のインディゴ染めによる深みのある色合いなので、様々なトップスやアウターと相性抜群。動きやすくて、合わせやすい、優秀な一本をお探しの方はぜひ。
接触冷感で夏を快適に
FOB factory – 接触冷感 イージースラックス ¥16,200(税込)
『FOB factory』のイージースラックスは、シワになりにくさ・速乾性・そして接触冷感などを備えたハイスペックな素材感が持ち味。さらにストレッチも効いているのも見逃せないところです。
通常は表に出るイージー使用のドローコードは、ビジネスシーンでも使えるよう内側に。オン・オフを横断してくれるシーンを選ばない一本。
こだわりのパターン設計
FIVE BROTHER – コーディングデニムワークパンツ ¥7,560(税込)
バイクや自転車を利用する方にオススメなのが『FIVE BROTHER』の一本。ウエストの脇線をまっすぐにすることで腰やもも周りを大きくし、動きやすさもシルエットの綺麗さも確保しています。
ワークやアウトドアウェアを製造する老舗ブランドだけあり、着心地の良さはもちろん耐久性も折り紙つき。気になった方は、セール価格となっているがチャンス。
素材感が鍵
EDIFICE – トロピカル アンクルイージーパンツ ¥5,184(税込)
リネンベースの生地を採用した『EDIFICE』のイージーパンツ。素材感とネイビーの色味が絶妙にマッチした、爽やかさが感じられる風合いです。
程よいテーパードシルエットにはアンクル丈と、鉄板の組み合わせ。クリーンでスマートなコーディネートを組むために最適な一本。
デザイン性がありながらも、上品
hatra – ラップパンツ ¥25,920(税込)
『hatra』のパンツは、生地を巻きつけたようなラップデザインが目を引きます。左右で違いの出るシルエットや、角度によって見え方が変わるデザインなど、コーディネートに取り入れるだけでいつものアイテムも一味違った雰囲気に。
生地には上質なスイスコットンを使用しているので、奇抜にならないのも嬉しいところ。休日に主役級のアイテムが欲しい方はバランス感に富んだパンツをチェック。
一口に「青系のパンツ」といっても、様々な種類のものがあるんです。トーンの違いで、爽やかな印象から落ち着いた印象までの表情を見せてくれる青系パンツ、この機会に手に入れてみては?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!