FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大人の休日スタイルに。ショップ店員おすすめの「レザースリッポン」3足

スリッポン、人気です。

カチッとはしたくないけど、ラフすぎるのも…なんて気分のとき、一役買ってくれるのがレザーのスリッポン。楽に履けつつ、レザーでしっかり大人の品も保てるという優れものなんです。

今回は大人の休日スタイルにおすすめしたい「レザースリッポン」3足をご紹介。秋の足元にぴったりな靴が揃ったので、ぜひご覧ください。

 

本格派の一足

normal_98593943-1

CROCKETT&JONES  – Cavendish3 BrownSuede(375) ¥74,520(税込)

英国靴を語る上でなくてはならないブランド『CROCKETT&JONES』のタッセルローファー。上質なスウェードをアッパーに使用し、ラストは日本人の足型を考慮した「375」を採用。踵廻りやアーチ部分のサイズを従来より狭めているので、ホールド感も上等です。

世界的にトレンドであるタッセルスリッポン。どうせなら丁寧な手仕事と、高いクオリティーが魅力の本格派を手に入れてみては。

上品に仕上げられた別注アイテム

normal_98593943-1

HIROSHI TSUBOUCHI – EDIFICE別注 ワンピーススリッポン スムース ¥23,760(税込)

上品で履きやすい。そんな革靴を目指して作られた『HIROSHI TSUBOUCHI』のEDIFICE 別注スリッポン。無駄な装飾を省いたミニマルな見た目は、大人の足元にぴったりです。

アッパーのスムースレザーも上品な印象で◎ クラシックなスタイルと合わせて、さらっと履きたいですね。

最高の履き心地

normal_98593943-1

BOMCORVO カウレザースリップオンシューズ ¥30,240(税込)

楽に履ける革靴が欲しいなら、『BOMCORVO』のスリッポンがオススメ。踵に芯材が入っていないため、靴ベラなしでスムーズに着脱できるのが◎

また、アッパーにはワックス加工を施した良質なヌメ革を使用し、インソールには高反発のクッション、ヒールにはビブラムソールを採用。さらにアーチ(土踏まず)も日本人に沿った形状にしているため、びっくりするくらい履き心地が良好です。

スニーカーも良いですが、休日もたまには革靴でビシッと決めたいところ。カジュアルなデニムと合わせて、レザーの上品なイメージとの塩梅を楽しむのがオススメです。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?