NEWS
デニムと合わせるならコレ。ショップスタッフ推薦の「ベルト」はこの6本
「腰回り」も抜かりなく
シンプルにTシャツと合わせても、そして秋口にはジャケパンスタイルに取り入れてもサマになるデニム。でも合わせるトップスばかりに目がいってしまい、腰回りはノーマークという方も多いのでは?
真の洒落者を目指すのであれば、細かいところも抜かりなく。ということで今回はデニムと好相性な「ベルト」をピックアップ。なかなか購入するタイミングが掴めないアイテムだからこそ、いまチェックしておきましょう。
ドレスにもカジュアルにも
juha – LEATHER MESH BELT ¥13,500(税込)
職人の手編みにより、美しく盛り上がるように編まれた『juha』のレザーメッシュベルト。20mm幅のシャープなデザインのため、細身デニムとも好相性です。カジュアルにもドレスにも無理なく対応してくれる一本。持っておくと便利ですよ。
嬉しいリバーシブル仕様
alfredoBANNISTER – Reversible Belt ¥16,200(税込)
まずは、上質な牛革を用いて国内で製作した『alfredoBANNISTER』のレザーベルトから。ドレッシーな光沢感のある表面、カジュアルなシボ感のある裏面のリバーシブル仕様になっているのがポイントです。表裏はワンタッチで簡単に変えられるので、シーンやコーデに合わせてパッと使い分けしましょう。
シンプルながらも、存在感抜群
ROTAR – Work plate Minimal belt ¥11,880(税込)
『ROTAR』のベルトは、剣先側に配されたオリジナルのワークプレートが目を引く一本。ベーシックなデザインに、アンティークゴールドのカラーが絶妙なアクセントになっています。素材には発色の良さ・馴染みの良さが持ち味の高級革ブッテーロレザーを採用しているので、使い込むたびに現れるエイジングにも期待大。
トラッド感漂うルックスがツボ
Barrons Hunter – ダブルリングリボンベルト ¥6,372(税込)
1981年にアメリカ・ヴァージニア州にて設立されたベルト専門メーカー『Barrons Hunter』は、カルバンクラインやポロラルフローレンなどの生産も手がける実力派。古き良きオーセンティックなカラバリがトラッドな雰囲気で◎ 個人的にはリジッドデニムと合わせたいですね。
素材使いに一本取られました
THIS WAY – vibramロングベルト ¥6,696(税込)
『THIS WAY』のロングベルトは、ソールでお馴染みのビブラム社の素材を採用したもの。表面は合成ゴム、裏面にはアクリル素材を縫い付けたというベルトは、スタイリングのアクセントになってくれること間違いなし。カラバリは7色と豊富なので、お好きな色をどうぞ。
デニムのように色落ちするベルト
Anti-weathers – 三連五打インディゴ編ベルト ¥7,560(税込)
インディゴ染めした細い丸紐を3連にして編み込んだ『Anti-weathers』のベルト。なんと言ってもインディゴ染めなので、デニムのように色落ちしていくのが魅力的です。ここはいっそのこと、デニム専用ベルトとして、デニムと一緒に色落ちを楽しんでみるのもアリです。
王道のデザインから変わり種まで、多種多様なベルトが揃っていましたね。季節の変わり目に、一本手に入れておくことを推奨します!
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!