FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今からの買い足しにオススメのTシャツはイエローカラーです。

ダークトーンは大抵イケるイエロー

グレーやネイビー、ブラックなどのダークトーンが増えるこれからの季節。夏の最後の一手を加えるなら、黄色のTシャツを選択肢に入れてみてはいかがでしょう?

グレーでは上品で柔らかい色を引き締めくれる、ブラックではパキッとしたコントラストを作るなど、差し色としてだけでなく定番カラーとの相性の良さも抜群です。

ということで今回は「イエローカラーのTシャツ」をご紹介。それぞれ異なる3枚が集まったので、気になるものがあったらお早めに。

クラフトマンシップを感じる

normal_98593943-1

MAISON CORNICHON – ALL RIB KNIT TEE ¥9,936(税込)

フランスに4台しか現存しない1960年代の編機で製作された『MAISON CORNICHON』の一枚。生地の双方向に伸縮する柔らかな着心地と、型崩れしにくい丈夫さが魅力です。

完全なるフランス製で、11人の熟練職人によって全行程が行われたクラフトマンシップを感じられる、まさしく逸品。「メディアでよく見るアメリカのTシャツは食傷気味」なんて方は、いい意味でバタ臭さ残るTシャツをチェック!

色違いで揃えたい

normal_98593943-1

EDIFICE – クリアテンジクカットソー ¥3,402(税込)

程よい光沢感のあるコットン生地を使用した『EDIFICE』のTシャツ。程よくゆったりとしたシルエットを採用し、着心地が良く、柔らかい肌触りがポイントです。

イエローというよりかは、より使い勝手のいいマスタードカラー。ジャケットやカーディガンの差し込みたい「使える」インナーです。

こだわりのつまった一枚

normal_98593943-1

Filmelange – DIZZY ¥8,748(税込)

上質なコットン生地を使用した着心地抜群の『Filmelange』のTシャツ。日本のごく一部のみで稼働している稀少性の高い吊り編み機を使用した、豊かな風合いが感じられる一枚です。

着丈は短め、身幅はやや広めのモダンなシルエット。「シンプルな無地Tこそ上質なものを」と考えている方はまずこちらをチェック。

イエロー以外にも好みのカラーがある方は、ショップスタッフに聞くのが吉。ちょうど夏物がセールの時期なので、秋も使える掘り出しものが見つかるかもしれませんよ!

ということで、他にも気になるアイテムがある方は、下記からアプリをダウンロードして「〜なアイテムが欲しい!」と投稿してみましょう。全国のセレクトショップ・ブランドがあなたに合ったものを提案してくれますよ。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド