FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

これは気になる。今シーズンデビューの新星ブランドによる一本

2018-08-31-13.10.53_R

「ファーストアルバムにはそのアーティストのすべてが詰まっている」
最初にだれが言い出したのかつまびらかではありませんが、なかなかの至言ではありませんか。

2018-08-31-12.52.41_R

2018-08-31-13.01.00_R

この秋冬にデビューを果たしたtilt the authentics(チルトザオーセンティックス)。
気鋭の若手デザイナー中津智博氏が手掛ける新星です。

オーセンティックなものを傾けるというブランド名の通り、普遍性が高く日常生活に馴染むような、しかし実は細かいデザインワークが施され絶妙な違いが生まれている、そんな服作りを得意としています。

このパンツにはそうしたブランドらしさがぎゅっと凝縮されており、見て、触って、そして穿いてみれば、たちまちにして言わんとすることをご理解いただけることでしょう。

生地は、超長綿ギザコットンを高密度に織り上げたモールスキンです。

2018-08-31-13.05.14_R

艶があり、絹を彷彿させる滑らかな肌触りで楽しませてくれつつも、そこはワークウェアにも用いられるモールスキン、きわめて高い耐久性を誇ります。

日常生活に於いて気兼ねなくどんどん穿きこみ、ともに過ごした時間が齎す変化を楽しめそうですね。

一方、デザインは上品にまとめられており、ワークテイストを微塵も感じさせません。

2018-08-31-12.48.46_R

ハンドポケットは端から少し中央に寄った部分に設けられ、片縁仕様となっています。

2018-08-31-13.03.24_R

フロントファスナーにはYKKエクセラを採用。

2018-08-31-12.47.51_R

金属の質感、そして開閉のスムーズさは世界最高峰です。

こうした、気が配られながらも癖が強くないディテールや、すっきりしたテーパードシルエットなどが相まって汎用性は極めて高く、それほど服装にうるさくない職場であれば革靴(delightful toolなんて間違いなく相性抜群ですね)などを合わせてビジネスの場でも適応しますし、オフにはTシャツやスウェット、スニーカーなどと合わせても面白いかと思われます。

どうだ凄いだろうといった声高な主張も、わかりやすい記号性もここにはありません。
しかしきっと、日常の装いの中に挿すたびにささやかな発見があるのではないでしょうか。

元記事を読む

Euphonica

横浜市営地下鉄の仲町台駅からほど近い場所に位置する、小さな「洋品店」。ラグジュアリーとは異なる静謐な上質と、時間に耐えうる永続性を提案する。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド