FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ミニサイズの財布」が断然オススメ!ショップ店員のオススメ7選

やっぱりミニ財布流行ってるって。

某駅構内でもポップアップが催され、何かと注目を集めるミニ財布。でもそれなりの収納力を備えてないと、買い替えるには躊躇してしまいますよね。

今回はショップスタッフがおすすめする「ミニサイズの財布」をご紹介。ミニなのに、充実した容量を誇るアイテムが揃いました。季節が変わるこのタイミングで、潔くコンパクトな財布に買い換えませんか?

ファクトリーブランドならではの

normal_98593943-1

BRONSON LEATHER – CATTLE LEATHER MINI WALLET ¥13,824(税込)

老舗ファクトリーメーカー『BRONSON LEATHER』のミニ財布。コンパクトなサイズ感ながら、カードスロットとコインポケットを備えた実用的な一品です。

ボディには深い味わいのあるキャトルレザーを使用し、エイジングを存分に楽しめる仕様。セカンドウォレットとして同店で人気を博しているのだとか。

無駄を削ぎ落としたデザイン

normal_98593943-1

nejicommu – FLAP WALLET ¥19,440(税込)

『nejicommu』のフラップウォレットは、無駄を削ぎ落としたデザインが印象的。仕切りをしっかりと設け、お札やカード類をもれなく収納できます。

レザーにはタンニンなめしの牛革を使用しており、使い込むうちに自分の手に馴染む感覚を楽しめます。スナップ釦の開閉により、小銭やお札の取り出しやすいです。

斬新な紐付きデザイン

normal_98593943-1

Portaille – coin purse ¥17,280(税込)

『Portaille』のコインパースは、首から下げられる目新しい一品。バッファローワックスを浸透させたレザーを用いた、高級感のある表情が魅力です。

バッグの中に潜ませるだけでなく、アクセサリー感覚で備えられるのが◎

発色の良さに惹かれる

normal_98593943-1

ROTAR – Ro dot short wallet ¥17,820(税込)

『ROTAR』の財布の魅力は、何と言ってもその発色の良さ。上質なブッテーロレザーを用いることで生まれた色合いは、ミニマルながらも抜群の存在感を放っています。

さらにこのサイズ感で、札入れ1つ、カード入れ8つ、小銭入れ1つを備えた容量。発色の良さのみならず、実用性もバッチリの一品です。

レザーの質感を存分に

normal_98593943-1

SLOW – トスカーナ “ショートウォレット” ¥21,600(税込)

イタリア製のフルベジタブルタンニンレザーを贅沢に使用した『SLOW』のショートウォレット。染色を塗りではなく染めの手法で行なっているため、深みのある色合いに仕上がっています。

経年変化もいつもレザーアイテムとはまた違った表情へ変化。レザーの質感を心ゆくまで楽しめる一品です。

このデザインでこのスペック

normal_98593943-1

エムピウ – ミッレフォリエ p25 ¥15,120(税込)

『エムピウ』の二つ折り財布は、ユニークなデザインが特徴的。コンパクトなデザインはもちろんのこと、留め具のギボシで行う開閉や紙幣を札ばさみで留める仕様など、ユニークかつ合理的な作り。

この見た目で、お札10枚・コイン大小15枚・カード類15枚程度の収納を備えていることにも驚きですね。

シンプルで、個性的

normal_98593943-1

I ro se – Seamless Mini Wallet in Grey ¥12,960(税込)

『I ro se』のシームレスウォレットは、その名の通り縫い目のないデザインが特徴。付いているゴムで括って折りたたむ仕様になっています。

カード類やお札などを小分けして収納できるので、使い勝手も良好。メタリックなグレーの色合いも◎

サイズ感はもちろんのこと、デザインもシンプルで使いやすいものばかりでしたね。気になるアイテムがあれば、気兼ねなくショップスタッフにお問い合わせを。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド