FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

スタイリングに少しのスパイスを。プロ推薦の「黒キャップ」はこれ

キャップも秋冬仕様にするべし?

オールシーズン活躍してくれるキャップですが、季節感を出したいなら春夏と秋冬で違う素材を選ぶのがベター。ウールやスウェードなどの季節感がある素材に変えると、一気にコーデが秋っぽくなるんです。

今回はショップスタッフがオススメしてくれた、秋冬仕様の「黒キャップ」をピックアップ。まだまだ暑い日が続いていますが、まずはキャップから秋らしさを出していきましょう。

スウェードでシックにキメる

normal_98593943-1

Rohw-alfredoBANNISTER別注 Suede cap ¥14,040(税込)

まずは秋冬素材の代名詞・スウェード素材のキャップをピック。日本発のファクトリーブランド『Rohw』のalfredoBANNISTER 別注キャップは、大人っぽくシックにかぶれる一品。

また、フロントはスウェードですが、バックはキャンバスに切り替えられているのもポイント。シンプルなようで一癖ある、バニスターらしい別注アイテムです。

嬉しいアメリカ製

normal_98593943-1

REDDOGS – メルトン ベースボールキャップ melton bb cap ¥5,184(税込)

秋から真冬までバッチリ活躍してくれるキャップが欲しい!という方なら、『REDDOGS』のベースボールキャップがオススメ。メルトンウールを採用しているので、季節感だけじゃなく保温性もバツグンです。

ちなみに、このプライスで、今では希少となったアメリカ製のベースボールキャップというのも唆るところ。

被り心地の良さはピカイチ

normal_98593943-1

weac – ウィーキャップ WEACAP ¥8,424(税込)

『weac』のキャップは、優れた撥水性・透湿性などを備えた「ベンタイル」を使用した一品。被り心地に質感、そしてシルエットの良さを意識したデザインによって、様々なコーデに馴染んでくれます。

また、ツバの部分にはワイヤーを仕込み、好みに応じて形を変えられるのも◎ 帽子専門工場で作られているので、クオリティは折り紙付きです。

あの名産品を用いたキャップ

normal_98593943-1

Thing fabrics – Tf Cap ¥7,344(税込)

最後は秋冬素材…というわけではありませんが、面白い素材ということで「今治タオル」を使用した『Thing fabrics』のキャップをご紹介。独特の品のある光沢と毛足の短いカジュアル過ぎないパイル生地の雰囲気が相まって、一味違った雰囲気に仕上がっています。

デザインはオーソドックスな6パネルに後ろはゴムの仕様。タオルの風合いを活かした被り心地の良さは言うまでもありません。

数あるキャップの中でも、クセがなくかぶりやすい黒キャップ。秋の季節感を取り入れるために、ぜひ一つ手に入れてみてはいかがでしょう。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選