NEWS
コーデのスパイスとして是非。プロ推薦の「人とかぶらないプリントT」5選
せっかくのプリントT。どうせならインパクトのあるものを
メイントップスとしてもインナーとしても、十分な活躍を見せるプリントT。ですが、人と被った途端に個性が失われるのは辛いところ。
そこで今回は、セレクトショップが教えてくれた「インパクトがあって、人とかぶらないプリントT」をご紹介。秋の装いのインナーとしても最適なので、その参考にぜひ。
新進気鋭の絵本作家との
OURET × 長田真作 – ケモノプリントTシャツ -シカ??? ¥12,960(税込)
新進気鋭の絵本作家・長田真作氏と『OURET』のコラボによって作られたこちらのTシャツ。存在感のあるグラフィックと、大胆にあしらわれた文字がインパクト大です。
生地には程よい肉感の40/2コットン天竺を採用し、着心地もすこぶる良好。
細部にまでこだわりを
SEVEN BY SEVEN – SEVEN BY SEVEN 別注ロゴTシャツ ¥7,560(税込)
要注目ブランド『SEVEN BY SEVEN』のTシャツは、シンプルながらも随所にこだわりが詰め込まれた一枚。計算し尽くされたロゴの配置やカラーリングによって、通常のロゴTにはない独特の雰囲気が漂います。
ボディにはタフな生地感が持ち味の「PRO CLUB」のものを使用。ヘビロテ使いにも難なく対応してくれる代物です。
あの文豪を大胆に
NOiSE CFAFT – DAZAI tee ¥12,960(税込)
日本を代表する小説家「太宰治」を大胆にプリントした『NOiSE CRAFT』のフォトT。人物のセレクト、プリントの大きさ、そして光沢感のある生地とデザインのギャップ、どれを取っても一級品です。
パーカーや太めのデニムなど、比較的カジュアルなアイテムと合わせるのが吉。
どこか上品さ漂う
HOSU – CAMEL PRINT T-SHIRT ¥5,724(税込)
フロントに施された「CAMEL」のロゴが目を引く『HOSU』の一枚。ただのロゴTなのにどこか品のある印象を受けるのは、文字の絶妙なサイズ感と、奇を衒わないフォントのおかげ。
デニムやチノなどのパンツにはもちろん、スラックスなどの綺麗なボトムスとも好相性ですよ。
ブランドの世界観を反映
BLANCK – JS Tee ¥10,800(税込)
某有名ロックバンドのボーカリストを彷彿とさせるデザインが印象的な『BLANCK』のTシャツ。「WHITE」の文字の上に「BLACK」のラバープリントを施した、シニカルさを感じさせる一枚です。
また着用を重ねるごとにプリントが剥がれ、ベースの文字やプリントが露わになってくるという仕掛けも◎
コーディネートの楽しさを味わえるTシャツが揃っていましたね。気になるアイテムについてはショップスタッフにお問い合わせを。サイズなどの相談はメッセージでやりとりしてみてくださいね。