FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

主役だけではコーデは成立しない、これからは名脇役となる「インナー」もこだわりましょう。

インナーを考える時間

映画然り、ドラマ然り、作品は主役だけでは成立しないですよね。そこにはカメラマンやプロデューサー、ディレクターの製作陣はもちろんだけど、やっぱりとびっきりの脇役がいなくてはいけない。

コーディネートもそう。これからの時期、アウターが主役になってくるけど、脇役のインナーにも重きを置かなくては洒落たコーディネートにはなりませんよ。

ということで今回は、これからの時期インナーとして重宝するプリントTをご紹介。あなたの中の名脇役を見つけてください!

 これが名脇役

normal_98593943-1

cleaveland  – 「Was saying」 short sleeve pullover ¥6,048(税込)

『cleaveland』のポケTは、フロントに施された極小の文字がさりげないアクセントになる一枚。ジム・ジャームッシュ監督の名作映画「Stranger Than Paradise」の劇中の会話を切り取った、映画通好みの仕上がり。

主役を立てる脇役のように、アウターを引き立てるインナーとして相応しい一枚です。

手の込んだ縫製、名作スニーカーのフロント

normal_98593943-1

O.K. – MORE UP TEMPO TEE ¥8,640(税込)

あのNIKEの名作スニーカーを手刺繍で表現した『O.K.』のTシャツ。6~7時間程度掛けて丁寧に縫い上げるといった、非常に手の込んだ作り込みが魅力的な一枚です。

ベーシックなクルーネックではなくモックネックのため、カーディガンやシャツのインナーに調子良し。

レトロな雰囲気がたまらん

normal_98593943-1

ROTAR – Coffee shop 1p Tee ¥4,644(税込)

『ROTAR』のTシャツは、ブリキ看板をモチーフにしたワンポイントプリントが特徴。ボディにはタフでハリ感のある5.6ozのコットン生地を採用し、ヘビロテ使いにも難なく対応。

男らしい色合いを活かして、スウィングトップやサファリジャケットと合わせてみるといいかと。

プリントは、あえて腰元に

normal_98593943-1

Licht Bestreben – グラフィックTシャツ ¥15,120(税込)

シンプルながらも少しひねりのあるプリントTをお探しなら『Licht Bestreben』のこちらがおすすめ。360°ぐるりと入ったグラフィックによって、自然と腰回りに目がいくデザインになっています。

着丈もすっきりとしており、パンツのシルエットを問わず合わせやすさ抜群。オーバーサイズのコートと合わせれば、もうバッチリ。

シュールなグラフィックでインパクトを

normal_98593943-1

by Parra – the worst – stonewashed pink ¥7,020(税込)

ラフスケッチのようなフロントデザインが個性的な『by Parra』のTシャツ。「you are the worst」と書かれた紙を持つ女性が描かれた、シュールな雰囲気漂う一枚です。

ストーンウォッシュを施したくすんだピンクの色目も、これまた絶品。スキッパーシャツと合わせて、個性的なフロントデザインを軽く覗かせるぐらいがベスト。

バンドTでクールに

normal_98593943-1

BLANCK – JS Tee ¥10,800(税込)

某有名ロックバンドを彷彿させるデザインが魅力的な『BLANCK』のプリントT。「WHITE」の文字の上に「BLACK」のラバープリントを施した、一癖あるデザインが一興。

オーバーサイズのシャツと合わせれば、バンTの雰囲気を存分に活かせるかと。

秋アウターの中に忍ばせるのなら、遊び心のあるプリントTで変化をつけるのが一番。どうしてもインナーに手を抜いてしまうことが多いこの時期だからこそ、周りと差をつけることができますよ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。