NEWS
秋冬の足元、どうする? プロ推薦のスニーカーはこの4足
秋っぽさのあるスニーカーって?
スニーカーで秋らしさを出したいなら、スウェードやベロアなど少し重めの素材を取り入れるのがベターです。オールシーズン履けるキャンバスやレザーのモデルの方が良い!なんて方もいるかもしれませんですが、季節の始めくらいは…ね? いいでしょう! では、ショップスタッフのおすすめ秋スニーカーたちをどうぞ。
ダッドなシューズお好きでしょ?
ORPHIC – CG AMT ¥17,172(税込)
秋冬も注目のダッドスニーカー。『ORPHIC』のCG AMTは、トリコロール配色に、近未来的なデザイン、このボリュームが“如何にも”という感じで良いんです。また、見た目通り、クッション性も高く、ベルクロによりホールド感もバッチリなので履き心地も良好。人とかぶらないダッドスニーカーをお探しの方はぜひ。
クラシカルなランニングシューズを基に
NEW BALANCE – 501 ¥14,904(税込)
やっぱり、スニーカーは履き心地が一番という人は、『NEW BALANCE』の501がオススメ。同ブランドのクラシックなランニングシューズを、今っぽくシンプルにアップデートしたモデルです。非常に履き心地が良く、長時間歩いても疲れにくいので、立ち仕事の人にも人気なのだとか。
一見するとコインローファー
PRAS – COMFY LOAFERS ¥23,760(税込)
『PRAS』のスニーカーは、一見するとコインローファーのように見えるデザインが斬新です。秋冬気分を盛り上げてくれる上質なスウェードのローファースニーカーは、カジュアルはもちろん、ビジカジスタイルにもマッチ。バルカナイズド製法で作られているので、耐久性も◎
スペシャル感漂う一足
CONVERSE×JS×FLUGSTUFF – 別注 コンバース ¥15,120(税込)
『CONVERSE』×『JOURNAL STANDARD』×『F-LAGSTUF-F』がタッグを組み製作した一足。STAR&BARSをベースに、毛足の長いスウェード素材を採用し、ハトメとアグレットはゴールドに。スケシューっぽいけど、上品な一面もある不思議な雰囲気が魅力です。
季節感のあるスニーカーが欲しいなら、これらのスニーカーはまさにうってつけ。気になるモデルがあった方はぜひスタッフまでお声掛けを。