FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

男心をくすぐるアイテム。ミリタリー系のアウター5選

秋冬に欲しいミリタリー系アウター

廃ることのないミリタリーアウター。着る人の年齢を選ばないデザインが多いため、コーディネートにもさらっと合わせることができます。

そこで今回は、セレクトショップがオススメするミリタリー系のアイテムをご紹介。男心をくすぐるようなデザインのものを集まったので、今年のアウター選びの参考に。

大人にオススメのマウンテンパーカー

normal_98593943-1

FUJITO – Mountain Parka ¥23,328(税込)

アウトドアブランドの発色の良いマウンテンパーカーもいいですが、コヨーテカラーのマウンテンパーカーもこれまた良し。『FUJITO』の一着は、ミリタリーライクの男臭さ残るアイテムです。

生地には撥水加工されたナイロンタフタを使用し、急な天候の変化にも対応可。と、アウトドアな面構えですが、裏地にはスムーズな袖通しを助けるキュプラを配するなど、これまた男心をくるぐる一面も。クラシックな雰囲気たっぷりのアウターです。

男心くすぐるデザイン

normal_98593943-1

ink – ARCH SHIRTS ¥30,240(税込)

クラフトマンシップ感じる『ink』のシャツジャケットは、作り込まれたディテールが魅力的です。ドイツ軍のランドリーバッグを再構築して作られているため、古着っぽい雰囲気が漂っていますね。

「どうやってこの特徴的なフロントボタンを活かせばいいのか」は提案スタッフまで。下記リンク先で聞けます。

唯一無二のデザイン性

normal_98593943-1

THE NERDYS – CHANGEOVER smog parka ¥41,040(税込)

人気のモッズコートは、人と被ってしまうのがネック。そんなときにおすすめしたいのが『THE NERDYS』のスノーパーカー。モッズコートのようにざっくりとしたサイズ感で、羽織りものとして重宝します。

生地には洗いざらしたコットン馬布を使用。そして、なによりこのオリーブのテープが目を引きますよね。ミリタリーアイテムをベースにしていながら、すっかり同ブランドの色に染まったデザインの効いた一着です。

ブランドらしいカスタム

normal_98593943-1

TIME WILL TELL WORKS – US CAMO JACKET HAND EMBROIDERY ¥17,064(税込)

デッドストックのUS ARMY JACKETをベースに、ハンドメイドの刺繍を施した『TIME WILL TELL WORKS』の一着。その刺繍は胸ポケ部分だけでなく、バッグにもデカデカと施された存在感のある仕上がり。

Tシャツの上からでも、ニットの上からバッチリのサイズ感なので、この時期におすすめ。

希少なデッドストック

normal_98593943-1

US ARMY DEAD STOCK – 60s JUNGLE FATIGUE JACKET ¥17,820(税込)

本物志向の方におすすめしたいのがこちら。『US ARMY』の60年代の名作・ジャングルファティーグジャケットです。様々なブランドがデザインソースとして使っており、オリジナルは年々姿を消してきている希少なアイテム。

コットンポプリンのリップストップ生地は、耐久性が高く経年変化にも一役。普段古着を着られない方でもデッドストックなので、比較的着やすいかと。

いかがでしたか?メンズ服の原型とまで言われるミリタリーアイテム。流行などに左右されないので、気に入ったものがあれば是非とも手に入れておきましょう。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選